2023/08/12(土曜日)
T2-Factoryの夜明け前のサイレント作業
ほとんど実車知識のないM4シャーマンなので
インストを睨んで工作漏れをチェック
前室ハッチの取っ手
後で着けようとオミットしてましたぁ~

後は大丈夫そうなので
砲塔周りの履帯を組んで

砲塔のアールに沿って乾燥
D9Rのシナイグレー調達時に確保していた米軍戦車定番のオリーブドラブ

蟲が知らせたのかな???
履帯を砲塔周りに接着して
基本工作完了

好きではない車両ですが
まあ悪くない???

後は塗装
ベースグレーを吹いて
オリーブドラブ
履帯等の筆塗りですが
また時間に制約のない日にと
明るくなったので
めだか屋
お買い物と
夕食前の隙間時間で
シャーマンの塗装は台風7号到来までお預けなので
出来ることをやっておくかぁ~と

ドイツ軍の4駆車両ホルヒ
ふる~いキットですが
ファニィな顔はともかく
一線通った感じのない弱々しいフォルムなので
作ったことがない初物
届いたお品は埃まみれで
インストもワヤワヤ

ひょっとして水没した地域出身???
パーツはお風呂に入れましたがまだ汚れが

まだあちらこちらに・・・

再度洗って
フレームから掛かりますwww

耐水ペーパーでヒケの大きなフレーム

パーティングラインの目立つタイヤハウス

多分第一期の終わりころには出ていたこのキット
中学生当時だったら
こんなの気にせずに一気に一日で作っていたかも・・・

読書でも違うジャンルの本を同時並行して読むのは好きでした・・・
でも先を急いでいるわけではないので・・・
まあゆっくりと進めていきましょwww