2023/05/19(木曜日)

夜明け前からT2-Factoryで作業

 

7時前に起きてきて

薬が無くなったわ~と宣うを乗せて

かかりつけ医

待ち時間に・・・

完全リタイア後

初めての読書(笑)

最初はヤハリ興味のあるものから

コチラもリターン・リハビリ

しかし・・・

車の中にいると暑いほどの気温

 

この日は行きたいところが何か所か

R428を北上して

道の駅・山田錦の郷

ワタシの目的は・・・右

妻の興味は左

酒米・山田錦のお酒

お買い上げ~

高かったエイリアンのタマゴ

@200円とお安くなったのかな???

ジャガイモは高騰しているとか・・・

 

この日

かかりつけ医の検査で朝抜きだつた妻

昼餉のリクエストはアソコ

ナビの言うまま初めてのルートを抜けて

先日初訪問した小野市・えびす庵

コシとはチョット違った硬さが独特のうどん

ワタシは冷やのざる

トリ天は美味しかったですが

うどんがこの量で470円は高いだろうwww

 

妻の目的

来ました♪

いか天(大盛り)

380円はお買い得♪

解体用のハサミ付(笑)

卑しくしているのではなく

切ると皿からこぼれるので夫婦共同作業www

 

小野市・市場まで建設中の東播磨南北道路

加古川バイパスのロングランプの北の端

橋梁下部工はほとんどできて

さらに南は上部工も路盤整備中

さらに南下すると仕上げのコンクリート流し込み中www

さらに南は供用開始

出来立ての道を通って

毎度のマルアイ・神野店

妻がお買い物の間に読書の続き♪

 

ナフコ・野口店?でお買い物

女一人の車中泊の旅???と思ったら

姫路ナンバーでした~

コンテナボックス等をお買い上げの様で

これからスタートカナ???

どんなドラマが待っているのか???

 

80km程のドライブ

途中でエアコン登場となる陽気でしたぁ~