連日23時過ぎまで熱戦のWBC
妻が起きてくるのが何時もの休日よりもさらに遅く
なので
隙間時間の作業用にと確保して置いたコチラ

ナフコのオリジナルブランド商品
最近登場したのかな???
色のバリエーションは大手ほどありませんが価格が・・・
気になっているのは庭のラティス

ピカピカ状態より少しくたびれた方が好きですが
耐候性が落ちるのはヨロシクない
大手塗料メーカーのライト・オークですが
ナフコ塗料のカーキ色でいい感じ(左側)

薄い色にありがちな隠蔽力の低さもなく
かなり希釈しても顔料の粒が細かく濃い感じ
柿の木に葉っぱが茂ると作業出来なくなるので・・・

クロスタイプ3枚を塗ったところで
妻が起きてきたので
インターバールにお買い物へ
帰宅後コチラも

焦げ茶色ですが
イメージしたのよりチョコレート色寄り

アクリル系塗料ですが
乾燥も早く
乾くと色目・艶もしっとりいい感じ
先日施工した擬石部分

以前はモルタルに色粉を混ぜてましたが
コレで行けるんじゃない???と
薄く溶いた塗料を
染みこませるように・・・

いい感じに継ぎ接ぎが目立たなくなりました♪笑