5月の陽気との2023/03/11(土曜日)
石ヶ谷公園の梅を楽しみながら散歩して
アソコへ行ってみよう♪と
明石・大久保のイズミヤ・カナート

明石在住の頃に出来たコチラの施設
毎週の様に来てました♪
弁当を調達して
妻お気に入りの加古大池

日向だと暑いくらい・・・

風がないとウユニ塩湖状態

何度も来てますが釣果をリアルで見たのは初めてかも???笑
この日コチラ方面に出かけたのは
コレ

庭のセンサーライト
向かって左側が不点灯に
開けてみると

肉眼では見えないのでカメラで撮って
75wハロゲンと規格を確認して・・・

以前、右側が切れた時に
換えの電球を結構探した記憶が
大きな店じゃないとないので
加古川のナフコへ
ですが・・・
並んだ商品はいずれもLED
今時ハロゲン電球なんて無いのかも???

一灯じゃいけないの???と妻
照射範囲が狭くなるだけで支障はない・・・
なら外壁塗り替え時に本体ごと交換したら???と
さもありなん
毎度の加古川・神野のマルアイ
妻の買い物時間に窓の撥水コーティング

横に駐まったコレ

サイドデカール・・・
購入時からチョット気になってますが・・・
一服しながら観察・・・笑

60kmほどの通算燃費23.5km/L
気温を考えると
チョット低値安定の感じ・・・