岡山へ向かった2023/02/26(日曜日)

日生は牡蠣祭り開催と言うことで

R2へ迂回して西へ

 

年度末ということであちらコチラで

道路改修工事の片側通行

 

よく税金の無駄遣いと批判されますが

国や地方公共団体の管理する道路

改修すべき箇所は無限に

かたや使える財源は限定的

と言うことで

工期の長い

大きな事業費の工事を発注して

工期のなくなった年度末に

残った財源をかき集めて

無限にある小さな工事を

地域バランスも考えながら発注

ということで

前を行くジムニーくんのスペアタイヤカバー

ゆっくり観察できますwww

ココで夫婦の論戦

サイだよねぇ~???と妻

サイだとしたら特徴のがない・・・

ボディの甲羅状のモノも・・・

カバじゃない???とT2

サイだと思うけどなぁ~と妻が

アンドロイドの画像検索をかけると

カバのカバーが表示されましたが

いずれもカバの特徴の大きな口を開けたデザイン・・・

サイの角が取れちゃったんだろうか???

 

結局結論に至らず・・・

 

岡山・備前へ

ハイ到着♪

ドライブイン大阪屋

先払いシステムですが・・・

持ち帰りでニラタンもやし単品を二つ

これは問題なし・・・

クッパを店内でと言うと

クッパはやってないんですwwwと・・・

これが目的のT2家

どうしたモノかと

別のメニューを探すT2

壁に貼ってますよねぇ~???との妻の詰問に

チョット調べてみますwwwとお兄さん、奥へ引っ込んで

ユッケジャンじゃなくエビなら出来ますwww

既にクッパの口になっているので

じゃソレで♪と妻も納得

 

まだお昼前なのでガラガラの店内

出てきたクッパを見て

・・・

目が点に

妻爆笑www

 

卵スープに浮いたニラ

真ん中に沈んだに白米と

病み上がりの食事???

 

確かにシュリンプは入ってましたが・・・

 

夫婦して

病院食を食するの図

 

焼き肉のようなのが乗ったお粥を想定していたので

こりゃぁうどんも行ってもイイかもね???

 

店を出る頃にはレジに長蛇の列