2023/01/26(木曜日)

夕方のニュースで

政府が新型コロナの感染法上の位置づけ

GW明け頃に

現行の2類から5類に変更すると

 

やっとですか♪

4月以降動き回る時間の出来るワタシには

心待ちした朗報www

 

何が変わるかと言うと・・・

まあ妥当なトコロですがニュースで伝えるのは

マスクの要否ばかり

 

ばっかじゃないのぉ~???

まあ一番直接的で誰にも気になるコトには違いないですが・・・

国民にちゃんと説明すべきこと

そんなことではなくて

どうして2類から5類に引き下げるコトが出来るのかという

客観的理由!!!

 

判断した政府は医療の専門家ではないので

医療専門の学識経験者の意見を踏まえて

と言うことになりますが・・・

 

下降局面にある様に見える感染者数ですが

山と谷を繰り返すコトはコレまでで分かってるコト

新規陽性者に占める死亡者数が増えているのが気になりますが

これは多分数値に顕われない自主隔離者が増えたため???

実際の新規感染者はもっと多いのでは???

 

特効薬が出来た!!といった明確な理由があるなら

基準の引き下げもさもありなん!!ですが

コロナの状況を見る限り

引き下げに繋がるようなモノもない・・・

 

経済の疲弊対応???

医療専門家は経済の専門家ではない

モチは餅屋の経済対策の専門家の意見も聞いて

ソレら各専門家の意見を総合的に判断するのが政府の役目であり

どう判断したかをちゃんと説明するべき

 

コレを飛ばしてマスクが要るや要らないじゃないでしょ???

5種への引き下げの理由にこそ

マスク要否の判断の拠り所があるはず

 

そんな簡単なことも分からないマスコミの取材に

違和感さえ覚えないのか

これまた馬鹿な国民・・・

息苦しかろうが

何年続こうが

必要なら着けるべき

 

もう一つ気になるのが相互主義???

諸外国も同様の扱いで無いとすると

日本だけ扱いを変えても

出入国のハードルは下がらない・・・

 

 

まあ

この記事がアップされる頃には

ある程度の答えが出ているのか

それとも

理屈のないまま突っ走っているのか???