翌週半ばに記録的大寒波が来るとの予報の前週末

2023/01/21(土曜日)

は大学時代の5人グループのM子と

浄瑠璃を見に行く予定でしたが

出演者が新型コロナに感染して急遽公演中止

 

ワタシは妻の居ない間に

チョット走ってくるかな???と思ってましたが

朝はメダカ水槽に氷

ある意味救われた???

 

毎年お祓いに出かけている多井畑厄神さんですが

混雑する本祭は前日までだったので

早々に片付けておくことに

 

開店?は9時なので一番乗りを目指して8時過ぎスタート

思いのほか渋滞もなくすいすいと

30分足らずで・・・

駐車場も一番乗り(笑)

お守りやしめ飾りを返納

ワタシの体内時計では一年の節目となっているこのお参り

つい最近来たトコロなのに

年々早くなってますwww

待合室も一番乗り

妻のナニトッテルのぉぉぉ~?!の表情

20分も待たされるのか・・・と思っていると

神主さんが直々お迎えに

ウチの家族だけでお祓いしてくれました♪

まあ

もう何十年も通ってますしねぇ~

お守りを買いに行くと

これからお祓いの正規一回目の申し込み者がわらわらと

 

すぐお隣のスマテラスでしたっけ???

娘が入院していた県立こども病院の跡地

ヤマダストア

大根一本ずつ包装しての棚おき

芦屋の高級スーパー目指してる???

チョット変わったモノもありますが

妻にコレを持たせると・・・

妻の目的はコチラ♪

 

全体的に高目の価格設定ですが

コチラはマルアイと同価格

 

地域通貨コーペイ(神戸pay)

チョットシステムに癖があるのか

この神戸市の電子通貨は

空いたお店じゃないと周りに迷惑が・・・

レジのお姉さんが妻のスマホを操作中www