2022/11/06(日曜日)
舞鶴の海上自衛隊施設を楽しんで帰路にですが
心配事が・・・

燃料計の残量がフタメモリ
航続可能距離92kmとなってますが
150kmは行けるはず???
何時ものGSまでギリギリ???
道の駅・和

コチラも大層賑わって
第二駐車場へ
お昼は食べたので・・・

妻の関心事は・・・

R27を北へ戻って

R173へ

R175

毎度の氷上・Big

日常の買い物を済ませてコーヒーブレーク
黒田庄から西脇へ

いよいよやばくなってきた???

後ろが気になる全国行脚の旅???
ついに警告灯

自宅まで40km足らず
警告灯が点くと残り3.5Lほどなので
行けるはずですが
夕方近くなるとあちらコチラで渋滞も
と言うことで中国縦貫道・社ICのGSで

2Lだけ給油(笑)

これだけの給油だと警告灯は消えず

燃料計の針も1のまま
別にチキンゲームを楽しんでいるわけではないのですが・・・汗
ヤハリ鬼門の東播磨南北道路との交差部分で大渋滞
クリアした頃には日没


何時もの7-11併設エネオスで

ナナコチケットで152円/L

2リッター足さなくても25Lほど
あと2Lはあったので余裕でした~
17時過ぎに帰宅

280kmあまりの久しぶりのロングドライブでした♪