2022/10/22(土曜日)
チト早いですがタマネギの苗と
リビングの絨毯を購入して
何時ものお買い物ルート稲美町へ
ですが
ちょっと寄り道

前日に一人で来た曇川の秋桜畑(笑)

妻も満開の秋桜にご満悦♪

髭親父

黄色いのを探せ!!

桜の季節には堰堤の桜並木も

お昼は何時も加西へのルート上で気になっているトコロへと意見が一致
加古川・志方の秋桜畑は既に満車状態

横目で眺めて到着♪

城山あたり???
昔からの食堂然としたたたずまい
中も・・・

メニューも

昭和ですwww
私はきつねうどんにバッテラ(750円)

妻はかつめし(850円)

でしたが
コシのないうどんは・・・
妻とトレード

店内のTVでも志方の様子が

コチラはコスモス加西店

お隣の業務スーパーですが・・・

柿680×1.1円/20ヶって・・・

昨日500円/5ヶで買ったんですが・・・と
落ち込む夫
毎度のハローズ加西店

同じ敷地内のDIY店がオープンしてましたが

パスwww
帰路
志方の秋桜畑前は
TV放送のおかげかエラいことに・・・

14:21に帰宅

エアコンなしで窓全開が気持ちいい季節に
90kmほどで25.6kmといい感じ♪