お休みした2022/10/21(金曜日)は
加古川・稲美町の曇川の秋桜を見て
姫路方面へですが・・・
開店時刻までまだ間がある・・・
と言うことで
もう一カ所秋桜の名所へ
加古川・志方の秋桜畑

昔からの名所ではありますが
平日の9時半前でも既に何台か

コチラは肉眼ではチト赤味が濃い感じ

この農道が定番の駐車スペースですが
西側に通り抜けたトコロの公共施設が第二駐車場になってました
と言うことで本来の目的に戻って
一軒目

ですが・・・
ブックオフ・花田店
見つけられず・・・汗
路肩でナビをセットし直して

姫路競馬場の東側の増位店
開店まで4分待って
3冊ゲット♪と良い幸先(笑)
街のど真ん中・姫路城の東側を南下して

JR姫路駅も抜けて

三宅店

妻のもですが・・・

増位店で買った下巻の上巻もあってホッと
姫路バイパスをワープして

姫路の西隣の太子店

ナカナカ良いペース♪

妻のが見つからないのがチト心残りですが・・・汗
南へ向かいますが・・・
お尻に停められました~笑

網干店


ぼちぼち昼前なので

心に決めていた月見シェークは終了してましたぁ~涙
またも行く手を阻まれながら

高砂店

収穫無く姫路バイパスへですが・・・

バイクショップが工具屋さんに変わってましたぁ~

軽いフットワークのPCXですが
100km/h以上出すと横風が怖い!!汗
せっかくの平日なので
加古川左岸を北上して

加古川大堰

お姉さんの店が開いてましたので

柿500円/5ヶと梨500円/4ヶ
土日は午後から営業と
給油

157-ナナコチケット3
14時に帰宅

130kmほど走って52.4km/L
高速飛ばしたのと気温の低さで???
この日の成果

まあ満足♪