2022年キューカンバーレース6月後半の戦績
◇2022/06/16(木曜日)
・前日に梅雨入りした関西
・種芋のジャガイモは花をつけることなく葉っぱが萎れてきました~
・次の週末で晴れ予報の土曜日06/18に収穫かな???


・五号機、六号機は脇芽もそのまま伸ばしてますwww

◇2022/06/17(金曜日)
・チト形は悪いですが、太さはこれぐらいの方が食感がパリッとして美味しい♪

◇2022/06/18(土曜日)
・「早生きゅうり」の面目躍如の様なペース♪

◇2022/06/19(日曜日)
・細長いのとふと短いの・・・太さはこれ以上太ると食感が・・・汗

◇2022/06/20(月曜日)
・売り物の様なシュッとした・・・ちょっと長いですが・・・笑

◇2022/06/21(火曜日)
・いよいよ寝苦しい夏到来・・・
・綺麗な朝焼けですが5時過ぎから雨が・・・


◇2022/06/22(水曜日)
・種芋で植えた方のジャガイモの残りがずるずるになってきたので掘ると

・後は従来種と種芋を芽欠きしたのを残すだけ・・・

・キュウリの方は絶好調♪

・収穫漏れ・・・

◇2022/06/23(木曜日)
・四号機初登場♪

◇2022/06/24(金曜日)
・五号機、初参戦!!
・久しぶりの二号機♪

・昨夜はこの夏初めてエアコンを点けて寝ました~汗
◇2022/06/25(土曜日)
・放浪の旅の出発前に♪笑

◇2022/06/26(日曜日)
・不在に付き妻収穫・ラインでの報告

◇2022/06/27(月曜日)
・旅から帰還・妻の見落としが・・・笑

・既存種のジャガイモも葉っぱがズルズルになってきたので・・・

・芽欠きで植えたのに意外に大きなのが♪

・スッキリ♪

・圃場が空いたので何を植えようかな???
◇2022/06/28(火曜日)
・絶好調www

◇2022/06/29(水曜日)
・昨日梅雨明け宣言の近畿地方・・・例年より8日遅い梅雨入りで、3週間ほど早い梅雨明け???
・梅雨の実感がないまま明けちゃった感じですが、水不足、米や野菜の価格高騰がチト心配・・・汗

・零から三号機は緑の壁状態

・四・五号機は緑のカーテン♪

◇2022/06/30(木曜日)
・6月も最終日は盛大に♪

◆戦績:<6月後半> 通算
・零号機:<11> 19
・初号機:<19> 25
・弐号機:<03> 04
・参号機:<16> 27
・四号機:<03> 03
・五号機:<03> 03
・ 計 :<55>081