2022/06/05(日曜日)

7時前に起きてきた妻に

アレ???と尋ねると

今日は雨じゃないの???

夕方までは大丈夫と答えると

嬉々としてお出かけ準備

といっても店が開くまで時間が・・・と

8時半スタート

 

ナナコの日なのでたばこを買ってチケットをゲットして

いつもと違うルートで加古川左岸

踏切を越えるところで

前から来たタウンエースが賑やかに???

妻がお知り合い???

見るとtakさん(笑)

チト考え事をしてましたので失礼しましたぁ~

助手席の奥さん???も笑ってたわよ~

 

軽自動車ってのんびり流すには余り気を遣わない

でも車には違いないので注意せねば!!

と黄色いのをチェック(笑)

田植え真っ盛りの播州平野

この日の目的地は・・・

加西市のハローズ

目的は言うまでもなく

明太のり弁で副食にトリ以外セットになったやつ!!!

ですが・・・

惣菜売り場にには

のり弁自体が見当たらず・・・

がっかりする妻

店員さんに尋ねてみれば???とT2

ちょっと躊躇しながら尋ねると

10分ほどいただければ作りますが・・・

嬉しそうな妻(笑)

お隣のダイソーで目的のブツを調達して

帰ってくるとお兄さんが二つもってお待ちかね♪

ウチが発注したのは副食に三元豚カツのですが

店頭に並んだのはトリカツのみ

なくても言えば作ってくれるみたい♪

 

鳴き声セルフレジ

この日は

蛙を踏んづけたような声・・・汗

出てくるとスズキトリオ

山の上が丸山総合公園ですが

まだ10時半と昼食には早いので

いつもの加古大池へ戻ることに

曇天で寒いぐらい

念願叶った妻

私のは・・・

マジェご飯になってるんですが・・・

 

昼過ぎに帰宅

91.1kmで25.6km/L

 

明太のり弁

悪くはないのですがのりに横向きの切り目を入れてほしいのと

副食はとり天の方が美味かった♪