2022/06/04(土曜日)
絶好のツーリング日和に西へ向かったKPツーリングの3ですwww
長船刀剣博物館
道の駅くめなんと
予定通りに廻って
といつてもこのあたりは道すがらのついで
津山方面へ北上しますが
国道添いに「何やら棚田・日本一」との案内表示
急ぐ旅でもなく
こんな看板を見つけたらふらふら~っと
立ち寄ってみるのも今後の「放浪の旅」にいいかも~と
幹線から4kmほどかな???

それらしいのが見えてきました

能登の千枚田ほど感動的ではないですが・・・汗

面積が日本一???
次の目的地「津山観光協会」って・・・

見覚えのある津山城址の登り口だったんだ~笑
このジムニー・・・
オーバーフェンダーが付いてますが
普通車登録のシエラじゃなく軽自動車
タイヤのレタリングもいい感じ♪
相当の好き者???笑
こちらで
目的のブツと
高騰している農作物がお安かったので6ヶほど購入
津山城址を後に

走り出すと昼前ですが
おなかが空いたので

備前でも愛用している「むらさき」

季節限定「冷やしかけうどん」350円

とり天120円也

出汁はちょっと甘めですが
うどんのコシはGOODでした♪
蒜山高原も近いので
ひょっとして生食用のトウモロコシがないかな???と
お隣のマルナカを覗きましたが
一本だけ売れ残ったのが@298円って・・・汗
久しぶりの岡山内陸部
ちょっと下降傾向のガソリン価格ですが
高めですねぇ~

この日のメインイベンターへ向かいますwww