2022/05/24(火曜日)

股関節を骨折した母の経過診察の通院なのでお休みして

入所している老健施設へお迎えですが

平日の朝の渋滞

普段なら小一時間なのに

通勤ラッシュに2時間近くかかって

病院もひたすら待ち時間の連続

まだ完全に骨折部が接合していないので

また一ヶ月後にと・・・

新型コロナで直接話すことのできなくなっていた母

貴重な機会ではありますので

母の好物のプリンをコッソリ食べさせてから

また老健施設へ

戻ると可哀想なことに

施設内では二週間の隔離措置が・・・

 

せっかくの平日の休みなので

須磨の県立子供病院跡にできた商業施設へ

娘が一年近く入院して

妻は毎日、私は週末毎に通った病院ですが

良い思い出の地ではないので

ココに来るのは久しぶり・・・

駐車場は結構な賑わい

評判のヤマダストア

遅昼を「魚米」

廻らない回転寿司

注文は各席前のタブレットで入力すると

新幹線が乗っけてきてくれますwww

テーブルにガリがないと思ったら・・・

0円ですwww

タブレットで操作すると届けてくれますwww

 

私は7皿、妻は9皿平らげて

休日は大混雑の学園都市のコストコ

前を通ってコーナン

コロナでロジスティックスが乱れ

木材価格も急騰

価格調査すると倍近い価格に

在庫処分をやっているので

計画的犯行

45×45×2000mm×12本(1650円/6本)

妻をリアシートに座らせて

無事帰還

ですが

渋滞のGo&Stopと真夏日のエアコンガンガンで

見る影もないコー燃費(汗)

 

朝、老健施設の駐車場にたぁ坊を駐車して施錠すると

いつものピッという確認音が

ピッピと???

何か変???と確認のためにエンジン始動させようとすると

スイッチ部分にリモコンキーを触れさせろと

どうもリモコンの電池切れ???

ということで帰宅後に交換

もともとの予備キーだったので3ヶ月も使ってないのですが・・・