2022/02/05(土曜日)は
昼飯前に
たぁ坊の6か月点検を済ませて
日常のお買い物に加古川・神野のマルアイへですが
お腹すいたねぇ~と

マルアイ至近のお店ですが

ワタシは日替わりのフグ天ぷらと肉じゃが
妻はとんかつですが
飲み屋さんだからか一品小鉢が嬉しい♪
お買い物して加古川左岸の土手から

三木市・呑吐ダム周りで

帰宅
庭で一服
ヤハリ南側のこの部分のが目障り

下草や葉っぱが茂ってくると
ニョロやムカデが怖いので
やるなら今のうちと
ニューウェポンを引っ提げて

完全防備で登頂
棘の生えたの等をぶった切って
7m級を3本

見通しがよくなりました♪
ついでに今後伸びてくるであろう右手の土手際も

伐採した木を幹と枝に分けて擁壁の上で乾燥
以前に乾燥させたのでぼっちキャンプ♪

試しに焼いてみましたが・・・

焼くと外はパリパリ
中はトロトロですが
ワタシはそのままふわふわの方が・・・笑
随分とスッキリはしましたが
スッキリするとその後ろの10m越のが気になり・・・

高い常緑樹・・・
落葉樹は夏場に日陰を作ってくれるので良いのですが
左のは樹形が気に入らない・・・
と言うことでさらに・・・
しかし・・・
幹の直径15cmクラスだと・・・
あまりのハードさに・・・

替刃側の軸受け(赤い部分)が断裂
使い物にならなくなったので
家具用ののこぎりに交換して
潤滑剤を吹き付けながら
何とか・・・

コレでとりあえず林業の方は完了カナ???