昨日03/11(金曜日)は本社OB
つまり私の来年度の勤務先の内示・・・
あと一年と決めてるサラリーマン生活
ドキドキハラハラなこんな気持ちも最後???
3社兼務の役員から
そのうちの2社兼務役員へ
同じ建物の2階から4階へ異動となりました
勝手知ったる仕事に不安はないものの
周辺の顔ぶれに一抹の不安ですが・・・
最期なので楽しんで務めたいと思いますwww
と言うことで記事は
アッという間に一年の1/12が過ぎようとしている
2022/01/30(日曜日)へ
たぁ坊のお腹は半分
年末年始に下降傾向を見せていた原油価格
オミクロンの病状が
重篤化しないとの現状を踏まえ
経済活動の回復を見込んで上昇へ転換
いよいよ170円/Lを超えることから
補填措置が講じられるとのことですが
従来からの石油小売りの業態を考えると
消費者にその恩恵が届くことはあり得ないと
行先は決定

9時過ぎにスタートして
普段利用している7-11併設エネオスの価格

163円を確認
スピードパスだと実際にはこれより少し安いですが・・・
毎度の福崎「にっしい広場」

ここまで50kmほど
数円安いガソリンのためにこれだけ走ってくることは
論理的ではありませんが(笑)
当然、野菜等の食べ物は生活に不可欠
それ以上に運転することも♪
昼餉は少し戻って北上した市川町「豊源」

県のGo to eatの対象店とは
妻も知らなかった様で・・・

妻はエビチリ
ワタシは唐揚げ

唐揚げは夕餉に持ち帰り
お向かいの三菱石油がエリア最安

帰路
毎度の福崎町・辻川観光センターでもち麦をと
珍しいですが見覚えのある車・・・

もしや???と館内を覗くと・・・

カリナさんご夫妻(笑)
お食事中お邪魔しました~
仕事が待ってますのでそのまま帰宅
13時過ぎ

100kmちょっとで24.0km/Lでした~