有給消化でお休みとした2021/12/10(金曜日)
以前から気になっていたコトの解決に使うことに
現役当時よりも自由な時間はあるので
何時でもできるし♪と安穏としていると
この手のことはどんどん溜まって
心の重荷に・・・
ということでまず
伸びすぎたコニファーの伐採

全部切っちゃっても良かったのですが・・・
この季節にTシャツとフード付きジャケットだけで作業しましたが
汗だく&スギ花粉?だらけなので
シャワーを浴びて
妻の残していったメッセージ???

鹿児島土産の栗饅頭???
美味かったけど・・・
もう一つ気になっていたのが
たぁ坊のナビのスマホ連携
ということで購入店のスズキ・アリーナへ
玄関先に駐車していると飛び出してきた担当くん
このあたりの目利き&レスポンスは流石ですwww
まず
フロントサスペンションリンクのボルトの錆を確認
数年前の大量リコールの話も絡めてですが
敵もさるもの
この程度の錆は機能的にも問題ありませ~ん!!と断言(汗)
ナカナカ厚い面の皮???笑
もう一点がメインイベンター
USBで繋いで
グーグルオートが・・・
あれ???出ませんねぇ~
繋ぐだけのはずなんですが・・・
今の車はほとんどこのタイプ
音楽もスマホに保存している人がほとんどですが
ワタシはいまだにCD派
ということも
CDが使えるハスラーを選択した理由の一つ・・・汗
結局弄り回していると
そうそうコレでOKですwwwと

ハンドルのマイクSWを操作して
自宅へ!と命令すると
ナビ画面が自宅へのルート等を表示
どのような状態になるのが完成形?なのかが
はっきりと分かってないのが気持ち悪さの原因
ん~音声操作は・・・
使うのかなぁ???と自宅に向けて走りながら
ママにメールして♪と命令すると
申し訳ありませんが(←コンシェルジュ風!!)
ママのメールアドレスが見当たりませんと
スマホの電話帳は連携してないのかな???
コチラは
片付いたのか否か
グレーの状態???