劇場版 文学少女 | MusiCinemania by Uzo★mUzo

劇場版 文学少女

$Uzo☆mUzo 

監督 多田俊介
脚本 山田由香
音楽 伊藤真澄
主題歌 遥かな日々/eufonius

声の出演
遠子/花澤香菜、心葉/入野自由、美羽/平野綾、ななせ/水樹奈々、
芥川/小野大輔、千愛/豊崎愛生

(あらすじ-ほぼネタバレ)

高校1年生の心葉は、
本を破って食べる2年生の文学少女・遠子を見かけ、
強引に彼女のいる文芸部に入部させられる。

放課後、心葉は、遠子のために物語を書き、
遠子はそれを「おやつ」と称して食べた。

遠子は「あなたの恋をかなえます」と書いたポストを置き、
ラブレターの代筆をして、その恋を実らせることを
心待ちにしていたが、
ある日、宮沢賢治のらくがきを真似た絵が投函された。


心葉は、「宮沢賢治」と、
女子高生作家「井上ミウ」の話になると、心が苦しくなる。


絵を投函し続けていたのは千愛で、
心葉に美羽から頼まれたことを告げる。


病院へななせのお見舞いに行った心葉は、
そこで美羽と再会した。


心葉と美羽は幼馴染みで、互いに思いを寄せていたが、
美羽は心葉の前で飛び降り自殺をし、姿を消していた。


心葉と再会した美羽は、彼を独占しようと
ななせや親友・芥川について噓を並べて聞かせた。


困惑しつつも、彼女を受け止めようとする心葉に、
遠子は「銀河鉄道の夜」の
カムパネルラとジョヴァンニを重ねて話し、温かく接した。


小学生時代、美羽は心葉をつなぎとめておくため、
宮沢賢治の小説を自分が創作した作品かのように語って聞かせた。
いつか作家になる、という夢を持っていた美羽だったが、
「井上ミウ」という名前でコンクールに優勝したのは
心葉の作品だった。
インパクトがあがるように、女子高生という設定に変え、ベストセラーになった。
美羽が自殺未遂をしたのはその頃だった。


美羽に迫られ、心中をしようとした心葉を止める遠子。
だが、美羽はトラックに突っ込み、小学生の心に戻ってしまった。


心葉はそんな美羽に尽くすが、彼女の芝居を見抜いていたななせは、
思いを寄せる心葉の目を覚ますために、彼女に殴りかかった。
そこで、美羽が家族の愛情に恵まれていなかったこともわかった。


遠子はそんな皆をプラネタリウムへ連れ出し、
心を浄化させた。
美羽は心葉を解放した。


遠子への思いに気付いた心葉は、
彼女のためだけに物語を作る、と言うが、
彼の才能を知っていた遠子は
皆を楽しませる作家になるように言い、北海道の大学へ進学した。


-年月がたち、美羽は社会人になり、
心葉は作家になっていた。
彼の担当編集者は遠子である。


(感想)

キャラクターがあまりに子供っぽい絵なのとは対照的に、
高校生らしさのない、ドロドロの愛憎劇が展開されるが、
ヒロイン・遠子がうまく収め、
最後には、さわやかで、切なく、ジーンと来る青春映画になっている。

良い作品だった。

でも、本を食べるのは不潔だから止めたほうがいいと思う(笑)
言わんとする感情はわかるけど。

宮沢賢治がモチーフになっているのがユニーク。

観終わった後、本を読みたい気分になった。

オフィシャル・サイト
http://www.bungakushoujo.jp/




劇場版“文学少女” 初回限定版 [DVD]/花澤香菜,入野自由,平野綾

¥8,190
Amazon.co.jp

劇場版“文学少女” 初回限定版 [Blu-ray]/花澤香菜,入野自由,平野綾

¥10,290
Amazon.co.jp

劇場版“文学少女” スタンダード版 [DVD]/花澤香菜,入野自由,平野綾

¥6,090
Amazon.co.jp

サントラ

劇場版“文学少女”オリジナルサウンドトラック ~追想音楽 Musique du film~/伊藤真澄

¥3,000
Amazon.co.jp

主題歌

遥かな日々/eufonius

¥1,200
Amazon.co.jp

連休は劇場・DVDで映画を観よう!☆ (←リンク)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。クリック、よろしくお願いします m(_ _)m

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●