結局。
書こう書こうと思いながら月日は経ち、こんなに空いてしまいました
無事に息子誕生!!!!

(いつものことなんですけど笑笑)
妊娠中色々ありました…部分前置胎盤からの低置胎盤。胆石症。妊娠糖尿病。
なかなか低置胎盤が治らず帝王切開予定だったのですが、帝王切開予定の1週間前に急遽自然分娩できることが決まりました









アメリカで出産するからには、もちろん無痛分娩希望!!
子宮口も結構前から3センチ空いてるのに前駆陣痛ばかり
周りからいつ頃産まれそうかと聞かれるたびにイラついてました
それを一番聞きたいの私ですから笑


第二子で無痛分娩だから、進みも早くて余裕だと思っていました。
…………駄菓子菓子、出産前日の夜に割と定期的な前駆陣痛?本陣痛??があり、病院に行くも変わらず子宮口は3センチ。深夜に家に返されました。その間、内診これがめちゃくちゃ痛かった
しかも2人にやられた




次の日、定期検診で病院へ。その間も陣痛ありで、内診のせいか昨夜より痛い。もちろんそこでも内診をして激痛





陣痛が来てるから産む方の病院でまた見てもらってと言われとりあえず1週間後のエコー検診の予約を入れ、産む病院に向かい内診







奇跡的にその時、子宮口は5センチまで開いていました
これ、絶対内診のせいだと思いますけど笑笑


無痛分娩の麻酔がもう打てると聞いて心躍る!分娩室へ移って麻酔をできることに!!妊娠糖尿なので血糖値を計り、血糖値が低いから何か食べてと分娩室の準備を待つ間に点滴を打ちながらトーストをもらい食べました
美味しかった!!まだこの頃は痛いけど全然大丈夫でした。

しばらくして分娩室に移動、麻酔の先生待ち。これが長い…待てども待てども全然来ない


この間痛みはどんどん強くなる





ちょっと待っててが長いのはアメリカあるあるだけど、マジで麻酔の先生が全然来ねぇーーーー




















やっと来たと思ったら、麻酔の説明を始め同意書にサインを求められました。事前にそういうのしとけよ
ヒーヒー言いながら、同意書にサイン。血糖値を測り、血糖値が低いからアップジュースを飲んでと言われ、死にそうになりながらアップルジュースを飲みました。痛いのに飲みたくないアップルジュースを飲んで吐きそうでした笑

ベッドの端に体を丸めて座ってと言われ、その時にはすでにいきみたすぎて叫びまくり笑笑
次の瞬間、破水しました







子宮口を確認され、もう麻酔は間に合わないと言われました。
………はぁぁあああああ????

と思いつつも、声を上げていた時からこんなことになるんじゃないかと思ってたよ





それから、たくさん人が入って来てバタバタ!!主人曰く、8人くらいいたらしい笑
私はそれどころじゃなくて、一人でいきみ始めちゃった笑笑
3いきみくらいしたら、すっぽーんと産まれました。

