こんにちは!
そーっと持ち上げてみた。裏側。いやん!
今週、ステキなランチしてきました!
クローズドループポンプを使っている有名一型さんにお会いできました!
現在、おそらく、たぶん、国内で唯一かと
とてもチャーミングかつ知的な方でした!
クローズドループ?要は人工膵臓です!
インスリンポンプはボーラスは手動ですし、基礎も自分で設定を調整しないといけない。なんだかんだ人力です。
これがクローズドループのポンプになると、CGMで読み取った血糖値をもとに勝手に必要なインスリン量を判断し、自動的にボーラスさえも注入してくれるようになるというもの。
関心ある方は、タグや写真記載のお名前でしらべてみてねん。クローズドループについていろいろ聞きたい方は、Facebookでnightscout日本というグループにどうぞ!日本語大歓迎とのこと!
ポンプとLibre, miaomiao, xdrip, androidスマホとandroidスマートウォッチを組み合わせてました〜。
Xdripをのちに見せてもらったんですが、自動的にボーラスがどぴどぴ大量に入ってました
(日本未発売ですがこれから出てくるベーサルでちょびちょびしか入らない「ハイブリッド」クローズドループの670Gとは別次元でしたわ)
右側の基盤が頭脳部分で、左側はバッテリー。
横から充電できるようになってました。けっこう電気食うんですわ。
ぱかっ。
忘れ物防止用のタグも同梱。たしかに膵臓を置き忘れたらいやですからねえ。
ちっちゃい!
基盤の上にある二つの四角い金色のものは、オリジナルアイデアで冷却するものらしいです。
そーっと持ち上げてみた。裏側。いやん!
一足先に未来を覗き見報告でした〜!