レインドロップセラピストの渡辺まさこです照れ

 

レインドロップセラピーをするとどんな良い事があるか

 

ちょこっとお教えしますウインク

 

レインドロップセラピーは

 

背骨にアロマオイルを

50滴ほど

雨だれのようにたらしていき

独特のタッチ

フェザーテクニックで

トリートメントをしていきます音譜

 

背骨、

つまり脊髄セラピーとも言われています.音譜

 

 

{5F29F486-CC93-437A-BDF9-B88F25FDFAE6}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベル【カラダにたいして】ベル

アメリカや

フランス、ドイツでは

脊柱側弯症、後弯症、座骨神経痛などの

治療に使用しているんですよ。

 

背中の神経は、

全身に広がっているので、

 

背中から精油が体内に染み込み、

血液とともに

全身の内臓や細胞に影響を与えます。

 

全身に精油がいきわたることで、

  1. 内臓機能のアップ
  2. 免疫力のアップ
  3. ホルモンバランスの調整
  4. 呼吸苦の緩和
  5. 炎症の軽減
  6. 消化不良の抑制
  7. 病原菌の減少
  8. 老廃物の排出
  9. 集中力アップ
  10. 組織の再生やデトックス作用

凄いでしょキラキラ

 

そして極めつけは

宝石緑リンパの詰まりの排除

宝石緑子宮のデトックス

 

 

{BAA336FE-8FC9-4927-8367-1C33A4A5AD63}

 

 

ベル【大事な心には】ベル

無意識に

抱えてしまっている感情は、

 

肉体や

内臓、骨、脊髄に蓄積されると

言われています。

 

それをアロマオイルの力で

 

とりのぞいていきます。

 

  1. 感情の解放
  2. カルマの解放
  3. トラウマの浄化

そして

ぴんく自律神経の調整、

ぴんく気分の浮き沈みの調整

 

なんだかよいことだらけですキラキラ

 

 

感情の開放は

感情をため込むと

カラダにも

悪影響がでるし

 

自分の本来の力や

なにをやりたいか

 

方向性も

見失なってしまうからです照れ

 

 

カルマの開放や

トラウマの浄化

なんでなかなかできません。

 

気分の浮き沈みを

調整できるなんで

 

なんで気分が

楽になるんでしょうラブラブ

 

 

良い事だらけの

レインドロップセラピーですルンルンルンルン

 

 

お客様の方の声
⚪︎リピーターのKさん
落ち込んだときにレインドロップを受けるとやっぱり元気になります。
 
⚪︎初めてのMさん
カラダが凄く軽くなって元気になりました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料として

<spiritual connect>

http://spi-con.com/raindrop/

参照させていただきました。

 

 

       ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆    ☆

 

カラダと心とスピリチュアルアロマの話

メルマガは