先週金曜は、所属する
メモラビリアートの先生ミーティングでした。
それぞれの地域で、活躍する講師陣ですが、
みんな、時に孤独です。
メモラビリアートでは、講師として、巣立った後も、
メモラビリアート大阪教室のマネージャーをはじめ、
シニアの先生方、そして先輩方からアドバイスをもらったり、
情報をシェアしあったりして、
活動をサポートし合っています。
いつの間にか自分も少しずつ、
アドバイスする立場になりつつありますが、
初心を忘れず、もっとがんばらないとなーと、
毎回刺激をもらっています。
メモラビリアート スクラップ ブッキング インストラクター認定講習は、
毎月行われています。
もし、興味がある方がいらっしゃいましたら、、
あるばむ♡はーとでも、応援させていただきますので、
詳細等は、下記まで気軽にお問い合わせ下さいね。
ミーティング後も、楽しい話は尽きませんが、
わたしは幼稚園のお迎えがあるので、
クリスマスペーパーの仕入れ第3弾☆
サクサクっとしてきました。
ペーパーを眺めているだけで、
2時間は過ごす自信のあるわたし。
思い返せば小学校の頃も、
いろんなかわいい折り紙を友だちと交換したり、
しておりました。
そういう意味では、小さいころから、紙というものが
好きだったのかもしれません・・・。
今回は、ホームクラス&イベント向けに仕入れてきました。
pinkpaislee AMERICAN CRAFTS KAISERCRAFT
一年の中で、やっぱり、クリスマスのペーパーは
心躍ります。
先日キャンプに行ったので、目にとまりました。
秋~冬物の写真に合うかな~?
あんまり、シリーズ物のステッカーって買わないんですが、
かわいくて、買っちゃいました!
echo park
アナ雪を思わせるような、
乙女心をくすぐる、
PEBBLES
こちらのペーパーで作った作品は、
イベント☆完成品にて販売予定です。
メモラビリアートでは、今とても、ペーパーが充実しています。
毎月一般の方でもお買い物できる日がありますよ!
月によって変わりますので、
詳細が知りたい方はお問い合わせ下さいね!
さて、仕入れたペーパーで、12インチ作品のご紹介です。
Tsujitomoちゃんのあるばむ♡はーとでは、
毎月決まったキットで、講座をしていませんが、
ご希望がありましたので、クリスマスレイアウトのご提案です。
出張講座にて対応させていただきます。
子どもが、クリスマスの時期に、すてきな奇跡を信じて
夢を見ている・・・、そんなイメージで、
このペーパーのシンプルさを損なわないようにして作ってみました。
画像では見づらいのですが、ポインセチアのお花には、
葉脈に立体感を持たせ、
Prima の 3DMATT GELを使用して、テクスチャーを付けています。
わたしは、インキングで縁取りしていますが、
英字スタンプでかっこよくしても味が出ますね!
アレンジはご提案させていただきますので、
お好みで自分だけのオリジナルをぜひ作ってみてください。
シャドー風サンタさんの上の余白には、
写真を撮った時のエピソードなど、ジャーナルを書き込んでくださいね。
出張講座分でご対応できる残りのキット数は、3キットです。
費用は1700円(材料費+講習代等含む)です。
トリマーをご利用のお客様は別途トリマー代50円が必要です。
今週14日土曜日に開催されます、
ハンドフェス&癒しフェアDAITO Vol.4及び、
12月12日(土)、はぴマルクレオでもわずかですがキット販売予定です。
お申し込みをご希望の方はお早めに☆
よろしくお願い致します。