ハロウィンが終わった途端、
街じゅうがクリスマス一直線になりましたね~。
家族でお買い物に出かけたら、
お店のディスプレイがクリスマスになっていて、
なんとも、購買意欲をそそります☆
あるばむ♡はーとでも、
クリスマス作品をいくつかご用意しておりますので、
ぜひ、お問い合わせ&イベントにお越しくださいませ。
さて先日、自宅でえいご教室をされているSunny Smile さまから
出張講習のご依頼をいただきました。
教室のクリスマスイベントで、
『 ぜひ来ていただきたい!』 とお申込みくださいました。
数あるスクラップブッキング講師の中から、Tsujitomo をご指名いただき、
なんと光栄なことか…。
ありがとうございます。
クリスマスイベントということでしたので、やっぱりサンタのモチーフがいいかなーと、
ペーパー1枚で作るフレームレイアウトをご提案させていただきました。
ここ最近、このフレームレイアウトはSBイベントではとても人気があるんですよ。
11月に入り、我が家のレイアウトもすっかり、クリスマス仕様になりました。
12月になったら、クリスマスまでの毎日、
ひとつずつ小窓を開ける、アドベントカレンダー。
枠のところになんとなく入れてみたら、あらピッタリ☆
この小窓の中には、木製のオーナメントが入っているのですが、
わたしは、それと一緒にこっそりキャンデーや、チョコもしのばせています。
子どもたちは開けるのが楽しみで、
さっそくあけたがって、ダダをこねていたので、
ちょうど飾る部分に入って隠すことができるので、いいかも・・・!
ベルは小さいながらも、本物で、音がちゃんとなりますよ~!
裏面には、ジューナルが書き込めますので、クリスマスプレゼントにされるなら、
メッセージを書き込んでもいいですよね!
こちらのSunny Smileでは、親子で学べるえいご教室をされているそうです。
お教室の雰囲気が、気になっておられる方はもちろんのこと、
お近くでスクラップブッキングをしてみたい方、などなど
気になる方はぜひ、ご連絡くださいね!
もちろん!子連れ参加大丈夫ですよ~☆日時 11月20日(金) 10:00~11:30
場所 Sunny Smaile (高槻市)
料金 1400円前後
持ち物 はさみ(あればクラフトばざみ) のり・ボンドのり カッター(一部切り出しのみ使用) 定規
お申込み&お問い合わせは、
sunny smile
なすゆか