久々のブログ更新です。

この連休中、前半は友人家族とキャンプに行って、
楽しい時間を過ごしました。

最近、キャンプにはまりつつある、わたし・・・。

何と言っても、みんなでワイワイBBQって楽しいし、
早朝の5時ごろ、鳥や虫の鳴き声で目覚める朝のすがすがしい空気が
ほんとに心地よい。


子どもたちが寝静まってからの、
大人たちの、薪の炎を囲んでの深夜の夜会トークには、
久々におなかを抱えて笑いました。

(でもキャンプ場では、消灯時間守らないとっ! しかも、うるさいし!大迷惑ですっ!
 良い大人の方はマネしないでネッ! softbank


最近、愛想笑いはしたけれど、
おなかの底から笑えるようなことって、無かったなってその時思いました。

笑いのヨガがあるように、心から笑うと気持ちも晴々します。


薪は、実家に帰省中、林業に携わるおじさんから
いただいたのですが、

パキッって、燃えていく音も心地よかったし、

ゆらめく優しい炎にも見入ってしまいました。

{93855E60-D5B1-4FBB-BF54-EAF62B02708B:01}
(写真撮り忘れたので、画像はイメージでお借りしてきました。)

こういうところにも癒しってあるんですね。

日常ガスコンロをひねったり、カチッツとボタンを押して火がつく生活の中では、
なかなか味わえなくて、気が付きもしませんでした。



キャンプの後の、お風呂も気持ちよかったな~。


いつもは、下の子はわたしと、上の子はパパとに分かれて入るのですが、

今回は男同士、女同士の裸の付き合いで、


お友だちと、いつもは入れないサウナに入ったりしながら、

たくさん語りました。


自分の気持ちを話したり、きいてもらったり、そのことについて意見をもらったりすると、

気持ちが定るというか、すっきりしますよね。



お友達のご主人に、魚釣りも体験させてもらったし、
非日常生活の中で、癒されて、楽しんで、充実した日を過ごしました。


実は、心に余裕がないというか、

ちょっと気持ちが停滞気味だった近頃でしたが、

おかげで少し気持ちをリフレッシュすることができました。



連休後半は、久々に はっぴーぽけっつ♪(以下、はぴぽけ♪) の
スクラップ講師仲間と集まり、有意義な時間を過ごしました。
みんなと会えて、また元気をもらえた気がします。


はぴぽけ♪が結成されて、1年半ほどになります。
最初は、右も左もわからないスタートでしたが、
作品を気に入ってくださるお客様にもお会いでき、
有難い気持ちでいっぱいです。

そんな中で、わたしたちも、少しずつ成長していき、
今後の活動について、いろいろと共有する為に、ミーティングを設けました。

そしてこのたび、メンバーのMARIRIが、
はぴぽけを卒業することになりました。


今後はハニエル、やよい、Tsujitomoの3人ないし、2人で出店していきます。



MARIRIの、本業はカメラ屋さんです。

今後イベントでは購入できませんが、
彼女のお店では、作品販売をされていますので、
お近くをお通りの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

とっても、素敵なお店です。


そして、来る11月14日(土)の大東市で行われる、
ハンドフェス&癒しフェアDAITO Vol.4 の
チラシがこのたび完成いたしました。
(拍手 パチパチパチぱちぱち )



image


今回は、ハニエルが本業のヒーリングサロンのみ出店する為、

はぴぽけ♪としては、やよいとTsujitomoで出店いたします。


このイベントも今回で4回目。

はぴぽけ♪もVol.1 から出店させていただいているので、
4回目の出店となります。


最初は、1枚表裏のチラシだったのが、

今では見開きの立派なチラシになりました。


回を重ねるごとに、イベント自体も成長しているんだと思います。ニコニコ



image




image



そして、なんと今回は、ビンゴ大会が開催されます!

店舗で、商品を購入したり、ワークショップに参加すると、
シールがもらえます。3つ集めると、ビンゴ大会に参加できるそうですよ!

出店作家さんの素敵な商品が当たるそうです。
もちろん、はぴぽけ♪からも素敵な作品をご提供させていただきます!

わたしも今からとっても楽しみです!


わたしたちはぴぽけ♪も全力で盛りあげていきたいと思いますので、
ぜひ、遊びに来てくださいね!


よろしくお願いします。


【日時】 2015年 11月14日(土) 10:00~17:00

【会場】 大東市立生涯学習センター アクロス全館

      大阪府大東市末広町1-301

      JR住道駅南側高層マンション内

      はっぴーぽけっつ♪は4階 特別会議室です。