11月29日(土)
大東市立生涯学習センターアクロスにて行われました、
「ハンドフェス&癒しフェア DAITO」
無事に終了致しました。
朝から、雨脚が強く、
来場者様に影響が出るのでは⁇と、
心配しておりましたが、
昼からは晴れ間も見られ、
総勢530人ほどの方に、足を運んでいただきました!
かく言うわたしも、なんやかんやで、
9時からの搬入に間に合わず、
バタバタと準備している間に、10時になり、
あれよあれよと言う間にスタートした感じ。

ありがたいことに、メンバーにいつも
助けてもらっています。

今回こちらでの出店は、2回目になりますが、
嬉しい事
が2つも


いやもっとあったけど、
その中でもピカ一☆な事がありました。
なんと、
お買い物してくださった方から、
プレゼントした粗品を見て、
『前にもらいましたー!』 とのお言葉を

前回でお買い物をしてくださった方が、
今回もブースにきてくださっていたとは

これほど、出店冥利に尽くことは
ごさいません。
本当に嬉しかったです。

また、頑張ろって思えました。
そして、もう一つ 

今回ワークショップで、ミニスターブックをしたのですが、
体験してくださった中で、
最年少は5歳の女の子でした。
真剣な面持ちで、
黙々と作っていた彼女、
あまり笑顔が見られず(^^;;
少し難しいのかなぁ~⁈
と気になっていたのですが、
出来上がって、
お母さんとの帰り際
自分の作品を広げて
星の形に綺麗になっているのを見たときの、
ものすごく嬉しそうで、満足感のある笑顔が
見られました。
お子様のお顔を撮って、ブログに
載せるのは気が引けましたから、
その時の笑顔は、みなさんにはお見せできませんが、
素敵な笑顔でした。
本当に嬉しかったです。
そのほかにも、スターブックに興味を示し、
体験してくださった方や、
自分の名前を入れたオリジナルの
壁掛けを作られたお子さん、
みなさん楽しそうに、
参加してくださいました。
完成品の作品を買ってくださった方の中には、
『お友だちへのプレゼントにしたいんです。』とか、
『男の子向け探してます』とか、
実際に、貼りたい写真のイメージを
言われて、探す方もいらっしゃいました。
お気に入りを見つけて、
お嫁に行った、私たち4人の作品。
皆さまに末長く気に入って、
もらえますように☆
~つづく~