きょうは待ちに待った、アンパンマンぱんまんショーの日☆



北九州市立子どもの館 開館10周年記念の、

観覧無料のイベントです!


(前日は、杉浦太陽さんのトークショーもあったみたいです。
ちょっと、興味があったけど、2日連続はさすがに無理ぃ~・・・・。笑

母は、あーてぃんピンク音符のために、

1時間まえから、整理券ゲットのために、並び、

さらに1時間、前列で見るために、並びました。


結婚した当初、たまごの特売に並ぶのさえ恥ずかしかったわたしですが、

母は強し、子どものためならエンヤコラですね。にひひ



子連れで並ぶのは結構大変で、

お父さんが順番取りされてるのは、もちろんでしたが、

中には、じいじ&ばぁばを借り出して、順番取りをしている方もおられるほど・・・、叫び

すごい人でした。


やっぱり、大人気ですね、アンパンマン!!



わたし&ママ友は旦那様が仕事で不在組だったため、

おしゃべりしながら、待ってました。

おしゃべりが弾んだので、大人はそれほど長く感じませんでしたが、



さすがに、子どももぐずってきたところで、や~っと、


「おくらちゃんと おいしい おやさい」 のはじまり、はじまり~音譜



まぁもっとママのブログ-アンパンショー


この日のために、「おくらちゃん」の予習もバッチリ☆



お決まりの曲とともに、主役登場☆

待ってたよぉ~ラブラブ!


ちょ~近くてカンド~☆  並んで待ったかいがありました。

まぁもっとママのブログ-アンパンショー


おくらちゃんが、大切に育てた、さつまいもを盗もうとする、


バイキンマン☆ドキンちゃん☆ホラーマンが、


おくらちゃんの親戚に変装中☆


けっこう、笑えます!DASH!



まぁもっとママのブログ-アンパンショー


ひともんちゃくあって、アンパンキック炸裂中パンチ!


まぁもっとママのブログ-アンパンショー





なんやかんやで、みんなで仲良く、さつまいもを収穫することに。

まぁもっとママのブログ-アンパンショー

こんなんでました。


まぁもっとママのブログ-アンパンショー



最後は、みんなでダンス☆ダンス音譜


まぁもっとママのブログ-アンパンショー



お友だちの子は、興奮して声をあげて、楽しんでいました。ニコニコ

あーてぃんピンク音符は最後までじ~っと静かに見てました。目


っていうか、睡魔と闘ってたのかも・・・!?



ショー終了後、これまた撮影会に20分ほど並んで、

大好きなアンパンマンと一緒に写真をとりました。

まぁもっとママのブログ-アンパンショー



ベビーカーに乗せたあと、のび太のように、

3秒ほどでコテッと眠りについた、あーてぃんピンク音符



ほんと、ものすっごく眠かったんだと思います。


だけど、アンパンマンのことが大好きな彼は、


ちゃんと写真撮影まで頑張って起きてました。合格



一緒に取った写真、現像して

見えるところに飾ってあげよう☆


並ぶの疲れたけど、ステキなイベントでした。