今週末も、天気はよかったのですが、
風が強い時間帯が多い週末でした。

庭の周りに春の食材「のびる」が沢山
生えていて、息子が楽しそうに収穫し

ていました。

↑沢山生えている「のびる」

 細いネギのように見える。


↑収穫したのびる

茹でたら普通に美味しいので、夕飯に
食べました。エシャレットみたいで
良いですね。

アカシアの花の天ぷらを今週も食べま
した。これも息子が美味しいと言って
めっちゃ食べます。

田舎に住んでいてよかったと思えま
す。

畑のほうはというと、強風でキュウリ
が3株中2株がダメそうだったので、
植替えました。今年は、植替え多め
です。
霜と強風。恐るべし。

今年は、「なす」を3株植えましたが
、どれだけ収穫できるのか?
楽しみです。
ナスを本格的に育てたことがないので
、どのくらい収穫できるかよくわかり
ません。
今年は、なんとなく育ててみることに
しようと思います。

「鷹の爪」も、植えてみました。
これも初めてなので、なんとなく栽培
で様子を見てみます。

枝豆たちで、ツル状になった株は、
さすがにダメそうなので、根元に種を
まいたのですが、まさかのダンゴムシ
にすべて食べられてしまいました。

おいおいダンゴムシ凄いね。
めちゃめちゃ手強い害虫じゃん。

トマトの苗は、ニームと石灰のコンビ
で守れています。
これは、有効手段が見つかったので
良かったのですが、枝豆の種ですか

らね。石灰とニームでなんとか
できないと思うんですよね。
発芽しないと思うし。してもすぐ影響
を受けちゃうと思うし。
なんせアルカリ強いから。

ちなみに、トマトの苗は、
こんなにダンゴムシに囲まれていまし
たが、大丈夫でした。

↑ダンゴムシとトマトの苗

ということで、枝豆は、セルポットで

ちょっと育ててから、植え替えること

としました。

今年は、枝豆も育苗してみましたが、
発芽早いし、成長も早かったので今か
らでも間に合いそうなのでやってみま
す。
枝豆も今年初めてなので、急いでない
のです。
なんとなく育てて食べられればいいか
な。と。

それで、おもしろそうならば来年は、
ちょっと気合入れてやってみようと
思います。

スイカとオクラは、ほぼ活着してきま
した。ひと安心です。

もう二週間もすると、病気との闘いが
始まるので、それまでに枝豆の植替え

をしたいです。

簡単にはいかない家庭菜園。
これも、面白さですね。

           -以上です-