てんかんライフアバイザー
(TLA)
スタディーコーチ
(SC)
心理カウンセラーの
髙山武志です(^0^)

 

※あくまで僕の考えです(*´з`)

 

今回はてんかんではなくて

サックスのお話です(*^▽^*)

 

今年の2月から始めて

約3か月頑張っているのですが、

いつまで経っても

音が上手く出なくて

少々諦め気味でした。

(>_<)

 

そんな中サックスのマウスピースを

床に落としてしまい、、、

 

こんな状態に((+_+))

 

 

 

こんなマウスピースを見ると

気持ちも折れそうになってました。

(>_<)

 

「でもこれって考え方によっては

20年前の代物をグレードアップさせる

良いタイミングなんとちゃうん??」

 

少々無理矢理感はありましたが、

上のような気持ちを持って

楽器屋さんに行き、

壊れたマウスピースよりも

グレードアップしたメーカーのものを

購入することにしました!

(>_<)

 

こんなやつです。

 

 

 

 

値段は以前持っていたものの

約4倍しました、、、

(*_*)

 

で、そのマウスピースを持って

先程練習に行ってきたのですが、

これまでの悩みは全く感じることなく

サックスを吹くことが出来ました!!

 

めちゃくちゃ感動して

この気持ちをまとめるのに苦労しながら

記事を書いてます(笑)

(;^ω^)

 

 

とにかく今回の記事を一言でまとめると

 

どんなにネガティブな事が起きても

それは次に起きるポジティブへ通じてる

という考えを持っていると

ホントに現実化する!

 

こともあるんだなぁ~

というお話でした。

(;^ω^)

 

あくまで僕のお話です。

(笑)