兵庫県明石市/神戸市
オンラインで全国へ


ママと赤ちゃんの笑顔の時間が 
増えますように・・・
毎日の生活に小さな幸せを♡

ベビーマッサージ教室
Teniteo
講師の髙橋 ちえです


子育てがもっと楽しく!

ママの心の余裕を手に入れる

ベビーマッサージ体験レッスン




私は、出産前まで保育士として9年間、

毎日たくさんの子どもたちと

関わるお仕事をしていました。




保育士として9年間

働いてきた経験があったので




自分がママになっても、

あっという間に大きくなってしまう

わが子と毎日笑顔で関わりながら

夫婦で協力して子育てを楽しむ!

そんな幸せな子育て生活を

思い描いていました。





でも、、、

現実は理想の子育てとは

かけ離れていました。





里帰りが終わってからは、

ワンオペ育児のはじまり





夜泣きがひどくて 

その度に抱っこしたり、

授乳したりしてると

いつの間にか外が明るくなっていて





睡眠不足からの1日がスタート





なんで寝てくれないの?

赤ちゃんって

寝ることが仕事じゃないの?!






そんなふうに思いながら

何もかもわからないことだらけで

頼れるのはネットと育児本…






でも調べれば調べるほど

同じようにやってるのに何で?って

さらに不安が募るばかりで






私って、

子どもが好きだけれど、

子育てには向いていないのかな





そんな気持ちにもなり

どんどん子育てに

自信がもてなくなっていきました。






毎日寝不足でしんどくて…





お風呂やご飯の一番助けてほしい

時間に決まってパパはいなくて





子どものことも家事も全部

自分が頑張らなきゃ!!

その責任の重みが

どんどん自分のことを

苦しめていきました。





つらい、しんどい…

ママだからそんなふうに思うのは

ダメなこと!って思っていたから






誰にも自分の弱い部分や想いを

打ち明けられなかったんです。






そして自分の心の中のモヤモヤを

吐き出す場所がなかった。





わが子は毎日色んな表情を見せてくれて

可愛くて可愛くて仕方ないのに




一生懸命頑張っているのに…

なぜか心が満たされす、

そしてリフレッシュができない…





もう自分に余裕がなくて

メンタルも限界を迎えていたんです。




そんな時に初めて子どもと一緒に出かけた場所が




ベビーマッサージ教室でした!





みんな同じ子育てママ。





わかるーー!

うちも一緒だよーー!って、

もう共感の嵐で





やっと

わかってもらえる場所、

話せる場所があった!




子育ての悩みに共感してもらえて

他愛もない会話で盛り上がれて





それだけで私の心は

とっても軽くなって




こんなふうに悩んでいたのは

自分だけじゃなかったんだ!

って思えたんです。





ここに行けば誰かに会える!

子育てって

「一人じゃないんだ!」って思える!




子育てに疲れていた私にとって

とてもリフレッシュになる場所でした。





家にいると、洗い物しなきゃ、

洗濯物を畳まなきゃ、

今日の晩ご飯は何にしよう…とか

ついついあれもこれもって

動いてしまうけど






そんな日常を少し置いといて、

目の前のわが子にだけ

集中できる時間






こんな可愛い表情を

見せてくれるんだ!




このマッサージが

お気に入りなんだ♡って




わが子とたっぷり

ふれあう時間がもてる





私にとっても子どもにとっても

心が満たされる時間を

過ごすことができる





そう思えた場所でもありました。





家族でもなくて、

友達でもないからこそ、

話せることもあっって





自分の心が軽くなって

また明日から頑張ろう!

って思えたり






少しずつ

子育ての楽しさも増していく!

そんなふうにも思えたんです!





ママは毎日わが子のために

365日24時間、

ずっと近くで見守りながら

大切な命を守ってる





だからこそ、





その責任も大きくて

心が折れそうなくらいしんどいと

感じることもあるんです。





ママだから、

つらいとかしんどいとか

マイナスな言葉を

口にしたらダメなんてことは

全くなくて、





言葉に表せないほど

大変な子育てだからこそ、





その想いを誰かに話したり

共感してもらえる場所が

ママたちには必要だと思っています。






孤独に子育てしているママを

一人でも多く救いたい!





肌にふれながら

ママの優しい声を聴き、

ママの手の温もりにふれる

そんなわが子の

心と向き合う時間が





赤ちゃんにとっても

ママにとっても

ずっとずっと

心のお守りになります♡





いくつになっても

ふれあうことは

親子の温かい時間にもなるんです





みなさんには

こんなお悩みありませんか?



・自分が思い描いていたような子育てができない


・何でも自分で背負ってしまって手を抜く方法がわからない


・赤ちゃんと二人きりがたまにつらくなる


・睡眠不足でちょっとしたことにイライラしてしまう


・夜泣きがつらい


・ほっと一息つく時間がない



はい!

これらはぜんぶ私が産後に

悩んできたことなんです。





いつの間にか

自分の時間もなくなって




わが子のために

一生懸命頑張っているのに

笑顔で毎日過ごしたいのに

どうして自分には

うまく出来ないんだろう…





私を含め、多くのママが

産後に悩んでいることだと思います。





そんな、

いつも頑張りすぎちゃうママが





目の前のわが子と向き合いながら




ママの手の温もりに

ママの優しい声に





可愛い表情や声で応えてくれる♡





そんなわが子の可愛い姿を見ると

ママの心もいつの間にか

ぽかぽか温かくなって、





ちょっとくらい泣いてしまっても

へっちゃらでいられて





幸せをたくさん感じられる

時間になります。





わが子の可愛い姿に癒されながら

いつの間にかママの肩の力が

スーッと抜けて思わず笑顔になる♪





そんなママになるための

ベビーマッサージレッスンを

開催しています!





その内容がこちらです↓↓





レッスンでは、一人ひとりの

お悩みに合わせたマッサージを、

40種類近くある中から

セレクトしてお伝えします。




初めての場所でのレッスン。

ママも赤ちゃんも緊張しますよね





まずは、自己紹介をしたり

絵本の読み聞かせや、

ふれあい遊びをして

ママと赤ちゃんの緊張を

和らげながら




リラックスして

始められるようにしています。








(生後6ヶ月の赤ちゃんとママ。ママも赤ちゃんもリラックスモードです♡)



おうち教室のレッスンでは、

マンツーマンレッスンですので




うちの子が泣いてしまって

他のママに迷惑かけちゃうかも…




とか、





動き回って

マッサージができなかったら

どうしよう…などの

心配は必要ありません。





赤ちゃんの

ありのままの姿を受け止めながら

赤ちゃんのペースを大切に

ゆっくり、じっくり楽しめるように

レッスンを進めていきます。







(生後6ヶ月の赤ちゃんとママ)




まずは、赤ちゃんが

オムツ替えなどでふれられることに

慣れている足のマッサージから

ゆっくり始めていきますので

安心してくださいね♡





足のマッサージは、

血液の流れが良くなり、

代謝も上がって

身体がぽかぽかに!




そしていつの間にかウトウトと

眠ってしまう赤ちゃんもいるほど

なんです!





その間にママには

ゆっくりとスイーツを食べながら

ホッと一息休憩していただいています。






レッスンにお越しくださった

お客さまのご感想を少しご紹介しますね!





   



足のマッサージを寝る前のルーティンに取り入れると、やっぱりぐっすり寝てくれてる気がします。
(明石市 4ヶ月のお子さまのママ)



離乳食が始まり、バタバタする日が多かったのですが、ゆっくり子どもと接する時間を改めて作ろうと思うことができました。(神戸市 6ヶ月のお子さまのママ)



子どもに合わせて、ゆったりと丁寧にレッスンしてくださって、私もとてもリラックスできました!
マッサージの中で子どもの温もりを感じることができて幸せな時間でした♡
(明石市 7ヶ月のお子さまのママ)




普段から取り入れられるマッサージがったくさんあって、特別なふれあいタイムとして毎日取り入れられたらなぁと思います。
(神戸市 7ヶ月のお子さまのママ)



などなど、

ここには載せきれないほど

たくさんの嬉しいご感想を頂いております♡





お教室レッスンだけではなく、

おうちでも継続して

マッサージを続けてくださっている

ママたちが多く





日常のふれあいの一つとして

取り入れてくださっていることが

何よりも嬉しいです☺️





そしてもっとマッサージを知りたい!

というママたちからは

継続レッスンへの

お申し込みもいただいております。





赤ちゃんは生まれてから

1歳になるまでの

1年間の成長が

ほんとに目まぐるしくて




あっという間に

大きくなってしまします。




大きくなるにつれて、

赤ちゃんのお悩みも

変わってきますよね…

夜泣きが落ち着いていたのに、

また始まった…




離乳食が始まって

便秘気味に…など





今まで悩んでいなかったことが、

また新たな悩みに

なったりすることもあります。





その時々の赤ちゃんの成長や

ママのお悩みに合わせて




マッサージの内容を考えて

赤ちゃんの【今】に寄り添って

サポートさせていただいています。




・こんなふうにふれてあげると

 笑ってくれるんだ!


・便秘の解消も出来るんだ!


・日常の中に

 こうやって取り入れるといいんだ!


・夜泣きが落ち着いてグッスリ

 眠れるようになるんだ!




など、

毎日が楽しくなる子育てのお話や

ふれあい方もレッスンでは

お伝えしています!





私自身、ありがたいことに

教室をオープンした初月は

満席でのスタートとなり、





インスタグラムで

見つけてくださったり、

イベントにお越しくださった方からも

お申し込みをいただいています。






市からご依頼をいただき

地域の親子さま向けにレッスンを

させていただいたり、






企業さまとコラボして

イベントもさせていただきました。






参加してくださった皆さま

ありがとうございます☺️






子育ての日々は

悩んだり、不安になったり

頭の中はわが子のことでいつだって

いっぱいになるけど





ママが笑顔で過ごせたら

目の前にいるわが子にも家族にも

その笑顔が伝わり、

幸せが循環していきます。





わが子との時間も

ママ自身の時間も大事にしながら

子育てをもっと楽しみたい♪





そんな想いのママの

お役に立てると嬉しいです^^





それでは詳細です↓


ベビーマッサージ1回体験レッスン

【日程】

2025年 3月

・3月4日(火)10時半〜12時🈵

・3月7日(金)10時半〜12時🈵

・3月14日(金)10時半〜12時🈵

2025年 4月

・4月11日(金)10時半〜12時🈵

・4月15日(火)10時半〜12時🈵

・4月18日(金)10時半〜12時🈵

・4月21日(月)10時半〜12時←増枠🈵


【料金】
3,500円(税込)
※オイル・防水シート・ママのお茶、お菓子代も

 含みます。

※当日、現金でのお支払いをお願いします。

【対象】
生後2ヶ月〜1歳半頃までの赤ちゃんとママ
(※予防接種後24時間以内の参加はご遠慮ください)

【場所】
兵庫県明石市の講師自宅にて
 (最寄り駅はJR大久保駅)
※詳しい住所は、お申し込み確定後にお伝えします。

※日程が合わない方はできる限り

 調整させていただきますので、ご予約の際に

 「その他の日程を希望する」に☑️をお願いします。




お申し込み・お問い合わせはこちらから⇩


↑↑

クリック🖕



赤ちゃんの1年の成長は

ほんとにあっという間💦




成長とともにできることが増えたり、

またさらに悩みが出てきたり…


 




子育てって正解がないからこそ、

難しくて、わが子のためにって

ついつい肩に力が入ってしまうんですよね…




 


そんなときこそ、

赤ちゃんにふれてあげてほしいんです♡





ママ自身が笑顔になれる時間。





ふれあうことがママにとっても

赤ちゃんにとっても

最高の癒しの時間になりますよ♡




ベビーマッサージが日常の中に

溶け込むようなふれあいを

お伝えしています。




お役に立てたら嬉しいです^^




最後までお読みいただき

ありがとうございます。



ベビーマッサージ教室

Teniteo 髙橋 ちえ