こんばんは(o^^o)
久しぶりの更新。
大学生になって
二週間半が経ちました★
編入は皆の授業のとりかたなど違うところがたくさんあって毎日panicでしたが
やっと慣れてきました

そんな中、今日は
Lighthouse社長、込山さんが特別講義をして下さいました

その中ですごく印象に残ったことがあったので
共有したいと思います(*^o^*)
実は込山さん、19歳で英語も話せない、コネもない
という状況でアメリカへ。
そこから切磋琢磨しLighthouse社を作り、
とても勢いのある会社に成長させました

なぜ成功したのか。
たくさんお話していただいた中で
私が思ったことは
彼はスーパーポジティブ

英語もそれほど話せずコネもない状況でアメリカに会社を作るとき
普通の人なら絶対不安をおぼえますよね?
だけど込山さんは
不安はなかった
いつでもリスクは考えるが失敗は考えたことがない
とおっしゃってました!
だって
もし最悪な状況になるとしても
そのときがくる前からネガティブに考えてるなんてもったいないじゃない
って!
私は今までいつも最悪な状況になる前から最悪な状況をネガティブに考えては
これを考えておけば
これ以上悪いことは起こらないだろう、
とゆう屈折した考え方をしてきたので
彼の考え方はとても新鮮だし真似したいと思いました★
辛いときこそ
言葉だけでもポジティブに!
そうすれば状況はよくなってくものだから
ともおっしゃってました。
さらに
他者からみて
ポジティブな人には
色々教えてあげたくなるし
関わりたいと思うよ
ともおっしゃっており
ポジティブな人間になるしかないな(*^o^*)
と思いました
彼の言ってるポジティブシンキング論は
一見簡単そう
だけど実際ポジティブを続けるのは大変なんだと思います

だからこそ
彼は成功したんだろうな。
彼曰く、
成功したとは思ってない
やっとスタート地点だ
らしいです

私も無難にいきるのはやめて
人生を深くて意味のあるものにしたいと思います★
なんかね、
大学では
無知な私にとってたくさんのことを学べる場所だな
編入してよかったな
と最近実感してます(*^o^*)
大変だけど頑張りたい!
健康になりたい!
最後まで読んでくれてありがとう
おやすみなさい
