京都二日目^^





前の日にたくさん歩きまくった私達は8時まで熟睡。


風邪気味だった母がなんと回復


ホテルの部屋にプラズマクラスターが設置してあったおかげだと解釈し、

家に帰ったら早速買うことに決定!(翌日ほんとに二台注文しました笑)



朝ごはんを食べていざ出発!




京都駅着!

ものすごい人でびっくり((((((ノ゚⊿゚)ノ


京都タワードキドキ



とまとまとまと!



ほんとは嵐山方面に行く予定だったんだけどバスが混みすぎてて断念(。>0<。)



なんとなくきたバスをみたら金閣行き!

しかもすいていたので乗っちゃいました笑



なんててきとうなんだヾ(@°▽°@)ノ



前日は電車ばっかで街並みをあまりみることできなかったから

バス乗って京都の街並み見れて満足。


東京の道に比べてかなりワイドだし、建物も低いから街が明るくて住みやすい印象。


京都最高!о(ж>▽<)y ☆


そんなこんなで金閣着。


とまとまとまと!



本名、鹿苑寺。お釈迦様の骨をまつった舎利殿「金閣」が有名なので

金閣寺と呼ばれています。



とまとまとまと!


神々しいね^^

生でみるともっと迫力ありました(°∀°)b



金閣っていうとこれが一番有名だけど、この時期は周りの庭とかも

最高にきれいでした^^


紅葉シーズンにおすすめです(*^ー^)ノ



とまとまとまと!

こんな階段すらも京都っぽくて風情あるよね~



NEXT!!!


龍安寺行ってきました(・ω・)/


龍安寺といえば、



とまとまとまと!



これです。枯山水の石庭


だけど私達みるの三回目。

あまり感動もせず混みすぎていて退散。


紅葉もそこまでじゃないしうーんってかんじだったんだけど、


龍安寺、じつはとっても広くてお庭が素晴らしかった




とまとまとまと!


鏡容池!

パンフレットによると四季それぞれきれいらしいのでぜひ(・ω・)/




そして、あっとゆうまの京都旅行、ラストは仁和寺



龍安寺から歩いてすぐだって思ったから歩きだしたけど遠い遠い笑



だから、到着、



とまとまとまと!



するやいなや、甘味どころへ。

おいしかった!


仁和寺は何で有名かとゆうと、



とまとまとまと!


この五重塔


あと遅咲きのさくらが有名らしいです^^





こんなかんじで弾丸京都旅行楽しかった!!!!

日本にうまれてよかったなって改めて思ったし、

歴史、ぜんぜん知らないの日本人として恥ずかしいから少し学ぼうと思いました。


幸せな旅行連れてってくれた母に感謝(*^o^*)



おわりパー