DT0★シミ取り放題ピコスポット | ともちん気まま子育てDIARY

ともちん気まま子育てDIARY

30代の2児ワーママです(^^)
小2の息子&年長の娘と毎日格闘中(≧▽≦)









DT1~7 



旦那にサラッと言われて

ずーっと気になっていたことがあります真顔


それは…そばかす!!!


30代になって息子を出産したら

突然顔の中央に現れた曲者!!!


たまたま旦那に言われた

『シミが増えたな』

という言葉で気になっていたそばかすが

更に気になってしまう存在にランクアップ笑い泣き


授乳が終わったらシミ取りをしたい!!

と密かにずーっと思っていましたにっこり


色々ネットで検索して

シミ取り放題のモニターになると

全顔のピコスポットのシミ取り放題で

21780円のクリニックを発見ひらめき


【公式HP】ベルフィールクリニック


ダウンタイムは2週間位とのことなので

娘ちゃんの入園式までには落ち着くように

3月上旬で予約を取りました病院



ちなみにピコスポットは

シミの部分のみ

強いレーザーを照射する治療です。

治療は通常は一回ですが、

数回必要になることもあるとのこと。

ピンポイントで治したい

濃いめのシミにオススメらしいですニヤリ


ピコトーニングは
顔全体に低出力のレーザーを
まんべんなく均一に照射する治療です。
治療を繰り返すことが必要で、
ダウンタイムはほとんどなし。
顔全体にあるシミ、スポットでは
難しいような薄めのシミ・くすみ肝斑に効果ありニコニコ





照射する数日前のすっぴんはこちら↓
鼻の上や目の下がそばかすがかなり多い💦

当日はメイクを落とせるのかわからなかったので
簡単に日焼け止めだけを塗って
すっぴんにマスクで向かいました予防

受付で問診票を書いてから名前が呼ばれて
担当のカウンセラーさんと個室に。

私より少し歳上らしいのに年上に見えない

美魔女のようなキュートな容姿の

元保育士の美肌のお姉さんが担当でしたラブ


とても気さくな方で話しやすく

治療内容などわかりやすく

色々と丁寧に説明してくれましたメモ


お姉さんにも今回はピコスポットの

モニター対象になると思いますびっくりマーク

と言ってもらえて期待しちゃいました照れ

だってモニターじゃないと98000円(税抜)

になってしまうんですよーえーん

モニターだと21780円(税抜)

なので76220円とかなりの差がダッシュ

絶対モニターで治療してもらいたいと

意気込んでいました(笑)


カウンセラーのお姉さんの説明が終わって

院長の診断になり、兵藤院長が入ってきて

私の顔を見てくださり

●ピコスポットのモニターが適応なこと

●結構多めなので顔が全体的に赤くなること

●全部のシミがキレイになるわけではなく

    1ヶ月後に色が戻ってくるシミもあること

●稀に色が濃くなってしまうシミもあること

●打ち漏れがある場合もあること

など詳しく話していただきました👂



30になったら増えたんです〜と話していたら

なにかしていました?と聞かれたので

テニスをしていましたと話したらテニス

あぁ!テニスだと上から紫外線を浴びるので

顔の上半分にシミが増えるんです〜

ハッハッ私鼻の上、頬の上に多いガーン

ゴルフをしてる人も上半分が多いらしいゴルフ

スキューバダイビングやサーフィンは

水面からの照り返しで

反対に顔下半分にシミができやすいそうサーフィン



当日は入浴では長風呂NG、お酒NGなど

身体の代謝が上がることは

なるべく避けたほうがいいとのこと

帰りにマッサージに行こうとしてたけど

速攻でやめました(笑)


カウンセラーのお姉さんが再度来て

数枚の同意書を書いて

料金の明細や内訳を出していただき

その場でクレジットカードで支払い💳



パウダールームに案内されて

用意されていてヘアバンドとタオルを使い

用意されていたクレンジングと洗顔フォームて

日焼け止めを落としてボタンを押して待機


治療代に案内されて

モニターの写真撮影をして

診療台に寝て待機


院長先生がきて

寝た状態で鏡を見ながら避けるところを

マーカーで印つけたりしました

目の上にアイマスクを置いて

顔の打つ部分をアルコール消毒してから

ついにピコスポットの照射開始!!


どれくらい痛いですか?

他の人もされていて我慢できるくらいですが

痛みが強くて無理な場合は言ってくだされば

休憩しながらやりますよ!とのこと!

ピコスポットの打たれる痛みより

そのあとのヒリヒリが痛いと

よく言われますとのこと。



院長:まずはこめかみに打ってますね〜(^_^)


思っていたよりもだいぶ痛い!!!

でもなんとか耐えられる!!!

でもバチンが一気に10回以上は無理えーん

数回打ったら休憩して〜の繰り返し

特に目の周りは他のところに比べて激痛魂が抜ける

鼻のところは比較的痛みは少ない気がしたスター

顔半分終わるくらいで打ち終えたところが

徐々にヒリヒリし始めた無気力


ヒリヒリするのがかなり痛いピリピリ

もちろん耐えられるんだよ!

でも結構ヒリヒリするのよ。

私が他の人より打つ場所が多かった

だけなのかもしれないけど…


先生がさっき言ってたヒリヒリのが痛いのは

これかぁーって納得です笑い泣き


なんとか歯を食いしばって耐えて無事に終了ダッシュ

次はあんまりやりたくないくらい痛かったネガティブ


丁寧にリンデロンVGを塗ってもらって

治療は終了〜🎌


あとは荷物をまとめて受付へ

次回のモニターの二ヶ月後の経過の写真撮影

とピコトーニングの予約を取りました照れ



終わった直後に鏡で見たときは

まだ赤みがなかったけれど

帰り道に駅ビルのトイレで顔を確認したら

赤みが出てきてました!!!!!!



打ち終わって20〜30分後の写真です📸


そして自宅に帰ってからの写真です

打ち終わってから2時間後くらいかな?


打った直後より赤みが減って

濃いシミが浮き上がってきてきてますびっくり

今後かさぶたになるやつですよね!


帰ったら子供達に

ママの顔が変になったと驚かれ

ママが変〜と旦那を呼ばれましたw


旦那なんて酷いことに

シミなんてなかったのにどうしたの?』

まさかの?!ポーンポーンポーン


アンタが言ったから気になって

シミ取りしようと決意したのに?!

まさかの言ったことも覚えてないという始末…


夕飯中には

旦那『痛々しいな…』


そんなこと言われても〜悲しい

まぁもう少ししたら濃いかさぶたも

剥がれ落ちてなくなりますから(笑)

もう少しだけ辛抱して下さーいダッシュダッシュ




あとから調べたところ

ピコスポット照射後は

内服薬や外用薬を使うと

炎症後色素沈着などを防げるそう!!

安いモニターだからなのか

そんなことは一言も言われなかったなぁ…

そこはちょっと不満ですね真顔

モニターで安いとはいえ

内服薬や外用薬の選択肢を与えてくれても

いいのになぁとは思います真顔



たまたま家にあったトランシーノと

マルチビタミンを毎朝飲んでいたのは

結果的には良かったのかな?指差し

他にもハイドロキノン配合のクリームも

たまたま家にあったからかさぶたが剥がれたら

ピンク色の肌の部分に塗ろうと思ってますにっこり


ネットでピコスポットのダウンタイムの

経過ブログを調べてなかったら

内服薬や外用薬の存在を知らずに

何もしなかったかもしれないから

セーフだったわ💨💨💨