息子が…ハサミで切られてきた件の結果 | ともちん気まま子育てDIARY

ともちん気まま子育てDIARY

30代の2児ワーママです(^^)
小2の息子&年長の娘と毎日格闘中(≧▽≦)



前回書いた、息子が…ハサミで服と髪の毛を
バッサリ切られてきた件についての結果ですDASH!


まず、先生の対応なのですが…
見ていなかったので〜
これから気をつけます!の一点張りチーン

❝ハサミを使ってる子は数人しかいなかったので
この子かなと思う子はいましたが
現場を見ていなかったので…❞

ちゃんと見てろよ!てか一人しか先生いなかったのに
何人もハサミを使ってたのかよ!!
一人の先生じゃ何人も監視できないだろ!!!

しかも!!!
『息子くんが自分で服切ったんだと思います。』

はい??自分で?
息子は切られたと言ってますけど??
現場を見てなかったのに
よくそんなことを言い切れたな!

もう呆れて話す気も失せそうになりました。

結果的には、切った子はこの子っぽいと特定できても
その子が『やってない』と言っているから
先生も犯人扱いはできないため
当然その子の親に連絡もなし☎

特定もなしで、まさかの親にも連絡なしかぁ…笑い泣き
そこはしっかりしてほしかった…
しかもうちの子が自分で切ったとか言われるし最悪。

幼稚園側の今後のハサミ対策を聞いても
今後気をつけますのみ。

ほんとに気をつけくれるのか。
絶対変わらず同じ感じだろうな。
先生も適当にしか見てないんだろうな。
先生一人しかいないときも
どうせ何人もハサミを使ってるんだろうな。

この件に関しては、ほんと不信感しかない。

せめて、誰がやったとかではなく
年少クラスの親にハサミの使い方ただけでも
再度確認の連絡なり手紙なりを配ってほしい
と言ったけど、検討します。だけでなーんもなし。


再度同じことがないことを祈るしかない。 
ほんとうちの子がただやられただけだった。
怪我しなかっただけ良かったけど、
モヤモヤは結局晴れず、悔しさが残った。