題名
今日は題名のない音楽会の収録に行って来ました
オペラシティのコンサートホールって何回も聴きに足を運びましたが、弾いたのは初めてです
しかもお客さん一杯いた~~
オペラシティといえば高校の時にkenちゃんと一緒にマキシム・ヴェンゲーロフを聴きに行ってもの凄い衝撃を受けた想い出があります。ヴェンゲロフは当時最も尊敬するヴァイオリニストで、「いつかヴェンゲーロフのようにお客さんに熱い感動を与える演奏家になりたい」とずっと思い続けていました。その後、ザルツブルグの講習会に行った時にたまたまヴェンゲーロフの演奏会があり、その時習ったルジェーロ・リッチ先生に付いて楽屋まで押しかけてサインしてもらったこともありました。
今日はそんなヴェンゲーロフが立っていた場所に、自分立ってるよ~~
と、鳥肌がたつ思いでした。
まだまだヴェンゲーロフには程遠いけど、魂だけでも少しでも近づきたい
今回出演したのはtsukemenの他、同じキング!!レーベルメイトのsaxの寺久保エレナさん(高校生
)と今話題の天才ピアノ少女、小林愛実さん(14歳
)う~ん今回はtsukemenは最年長・・・。いや~、若いね(笑)
そしてめちゃ上手い
しっかりしてるし~いや~スゴイ、びっくりです\(゜□゜)/
寺久保エレナさんは、高校生とは思えない凄まじいプレイ!!超絶技巧だったなあ。クール
小林愛実さんは表情もめっちゃ豊かで音も超綺麗だったなぁ、、全然外さないし(^▽^;)
なんかプレイだけ聴いていたら二人ともとても年下とは思えない演奏家で、不思議~な感じがしてました。
大器ですね

そして我らtsukemenは~、結構気合い入ったのでは無いかな
どうだったかなぁ
さ、そんな題名、オンエアは5月9日、BSでは5月15、16日と放送されるみたいです。お楽しみに
あとこの間お邪魔したアンジェラさんのラジオの画像ものせます!!めっちゃみんなテンション上がって楽しかったっす
ばいばいきーん(*^ー^)ノ
from tairiku


オペラシティのコンサートホールって何回も聴きに足を運びましたが、弾いたのは初めてです
しかもお客さん一杯いた~~
オペラシティといえば高校の時にkenちゃんと一緒にマキシム・ヴェンゲーロフを聴きに行ってもの凄い衝撃を受けた想い出があります。ヴェンゲロフは当時最も尊敬するヴァイオリニストで、「いつかヴェンゲーロフのようにお客さんに熱い感動を与える演奏家になりたい」とずっと思い続けていました。その後、ザルツブルグの講習会に行った時にたまたまヴェンゲーロフの演奏会があり、その時習ったルジェーロ・リッチ先生に付いて楽屋まで押しかけてサインしてもらったこともありました。

今日はそんなヴェンゲーロフが立っていた場所に、自分立ってるよ~~
と、鳥肌がたつ思いでした。まだまだヴェンゲーロフには程遠いけど、魂だけでも少しでも近づきたい

今回出演したのはtsukemenの他、同じキング!!レーベルメイトのsaxの寺久保エレナさん(高校生
)と今話題の天才ピアノ少女、小林愛実さん(14歳
)う~ん今回はtsukemenは最年長・・・。いや~、若いね(笑)そしてめちゃ上手い
しっかりしてるし~いや~スゴイ、びっくりです\(゜□゜)/寺久保エレナさんは、高校生とは思えない凄まじいプレイ!!超絶技巧だったなあ。クール
小林愛実さんは表情もめっちゃ豊かで音も超綺麗だったなぁ、、全然外さないし(^▽^;)なんかプレイだけ聴いていたら二人ともとても年下とは思えない演奏家で、不思議~な感じがしてました。
大器ですね


そして我らtsukemenは~、結構気合い入ったのでは無いかな
どうだったかなぁ
さ、そんな題名、オンエアは5月9日、BSでは5月15、16日と放送されるみたいです。お楽しみに

あとこの間お邪魔したアンジェラさんのラジオの画像ものせます!!めっちゃみんなテンション上がって楽しかったっす

ばいばいきーん(*^ー^)ノ
from tairiku
