2月に入り  まだまだ寒い日々が続きますね

皆様 お元気にお過ごしでしょうか

いつも 有難うございます

CORONAも 相変わらず 落ち着きませず

心配なことです

現在のCORONAは 

風邪 花粉症などと 似たような症状が始まりのようで 判断に困ります

体験者談では 激しいノドの痛みがあるようですね


特別な用事がない限り 以前にも増して

家の中で 隠るような生活になっています

(午前中は 特に血圧が高めで おとなしくしております 変な時間にウトウトしてしまうので 夜中に眠れず 皆様のところにお邪魔していたりします )


ディスクや  TV番組などで 数年前のライブ映像や 映画などを 観まくりました


手持ちのBTS albumも 

訳詞を見ながら 初期のものから

順を追って 聴いてみたら

ますます 深みに嵌まっていきます

実在する 彼らの 今までのストーリーが 

垣間見れるからかもしれないです


ある時は 日記が綴られているような

あの頃の裏には こんな苦悩が有ったのか 

不安感 恐怖感… 

生きていく上で 全ての人間が 感じる思いが 

秘かに 曲中に修められている

10代後半より 親元を離れ 我慢しなければならぬことだらけで 将来のことも不安だらけだったことでしょう  

兵役と同じとまではいかないかもしれないけど

近いものがあるのではないでしょうか?

大きな組織の中で

自分自身を 見失わぬように 皆 必死で 頑張ってきたのだと思われます

楽しそうにやっている裏側には 

必ず 疲弊も伴っているはず

 


ああ あの頃の私も 似たような気持ちだったのかもしれない 

自分では気づいていなかったけど 

そうだ そういう気分だったわぁ

代弁してもらったような 

そんな気持ちになる時があるのです

自分の感情を 素直に吐露することは 

とても難しくて 

言葉に出してしまうと 何か違うなぁ…と思ってしまい 結局 上手に表せない

他者に 理解されるはずがないと思うこともあるし 


作家ならば 

自分に変わる 主人公なりに 言葉を与えて

物語らせるのでしょう


画家ならば 

怒りや 喜びや 祈りを キャンバスに

描くのでしょう


詩歌や 短歌や 俳句 書など 短い言葉の中にも 

ストーリーが…

川柳などでは  作者の人間関係や 環境を想像してしまい ニタニタと笑わされたりします


上手に 表現できる人が羨ましい

このblogを記していても

いつも もどかしくて  自分は何を伝えたいのかわからなくなる時があります

フィーリングで 理解してくださると

有難いです


音楽家は 旋律にのせて 想いを奏でる


心のうちを発散させることが出来ぬほど 

辛いことはないです モヤモヤして

ストレスが 溜まっていきます


うまく表現出来ずに もがいているうちに

一行の詞だったり ふとしたものに触れた時に 

涙を流すことが出来て 楽になったりするものですよね  

正しい 発散の仕方が 分からぬまま…閉じ籠ってしまうと 本当に行き場がなくなってしまうと思います 

屋内で 時間を費やすことが多くなっている昨今前向きに 軌道修正する為には 

ありとあらゆるもの お世話になっています

このCORONA下の中 ただでさえ

閉塞感を味わうことが多くなり 

特に 若い世代の方達は 辛かろうと思います



YouTubeさんで あれこれ見まくっているからでしょうか?おすすめ動画のようなものが 紹介されてきますので  昨日は 次から次へと見てしまって

その中から 少し お借りしてみました

許可されるのか?ちょっとわからなくて

消えてしまうかもしれませんが

ほとんどが韓国の方のものが多かったので

検索できるか?分からないのですが


以前のblogに載せたものとも

ダブるかもしれませんが 古いのは ほとんど見れなくなっているのが多いので

改めて新しいのをお借りしました

※和訳のないものは YouTubeさんに移動して

設定より日本語にして見てください


幼な顔が残る 3J


悦びの舞


それぞれ違うcityで 暮らしていた7人が集結 
神様が?ピックアップして下さったのでしょうかね 
巡り合いとは 不思議な(奇跡的な)出来事です



















数年前までは 
インタビュアーがアメリカの街中で
「BTSを知っていますか?」と聞いてまわっていても 殆どの人が知らなかったのに…ねぇ
(そんなYouTubeを見たことがありました)

持って生まれた才能だけでは
ここまで来れませんものね
どれだけの努力や犠牲があったのでしょうか?


探している動画が  なかなか見つからず…
この動画が 一番 その当時の状況や心情が 言い表されているような気がしますので
お借りしました
※テテさんが デビュー前 二年近くの間 
メンバーとして公表されずにいた頃の
エピソードなどが 語られています

そして注目され始めてからの 苦悩も並大抵のものではないと思われます 
Vさんのみならず 他のメンバーも同様 
常に プレッシャーとの戦い 緊張感が絶えず続き
押し潰されそうになったのではないでしょうか?
今や 世界中で注目され
重い荷物を下ろすことも出来ぬまま 
走ってきたのではないでしょうか?


好きなことが 仕事になり
歌うこと 踊ること 
そして何と言っても 
絆で結ばれた仲間たちと共に 努力を重ね 
頑張り 楽しんでいる姿を 
動画の中で 見つけると
こちらまで 嬉しくなりますね



何だか もっと沢山の映像を見たのですが 
再び 探し出せないものも多くて…残念です
ほんとうに莫大な数の記録が 残され続けていきます

作成者の皆様 本当に有難うございます
同じ動画でも 制作者さん各々の感性が出ていて
とても 見応えがあります



※JIMINさんが
CORONA陽性&急性虫垂炎とで 療養中だそうですね
ダブルで罹患されて 大変です
手術も無事に終えられたようで 安心しました
この際 ゆっくりと静養してほしいものです

お腹の傷は 笑うとひびいて キツイらしい
ですよね(昔 友人の見舞いに行って 笑わせないで!と言われました)

また こんな動画の時のように
大笑い出来る日が 待ち遠しいですね😉👍✨
どうぞ お大事に💖









☆YouTubeさんより 多くの動画お借りしました
有難うございました
今回 諦めた動画を探し出せましたら 
また追加させて頂きます