カゴメさんから発売の中玉トマト
「凛々子」
ジュース用の中玉トマト
芽かき不要の芯止まり性
手間のいらないミニトマトの
中玉タイプです
草丈は60cm〜80cm
収穫は脅威の
80〜100個
矮性ミニトマトの番外編として
栽培記録を残します
令和7年5月25日に植え付けました
前回の植え付け29日目に
早くもトマトが実りました
そして本日植え付け42日目
7月5日
おやおや
葉っぱが内側に丸まっています
肥料過多でしょうか?
それとも
肥料不足?
肥料は控えめにしています
いでたちはこんな感じ
トマトもたくさん実っています
中玉トマトは初めてなので
すごく楽しみです
早くも赤くなってきました!
が
しかし…
出ました
尻腐れ病…
この病気が出やすい品種なので
有機石灰を多めに入れましたが
やはり出てしまいました
もう一つの鉢にも出ていました
急いでホームセンターへ
カルシウム肥料を購入しました
底面給水のプランターのため
ここから肥料を投入し
早急に効いてくれることを願います
ま、食べれないことはないか
今夏栽培トマト↓