今年は様々な種類の矮性ミニトマトを
育ててきましまが
八月に入ってからの長雨の影響により
これ以上栽培が難しくなってしまいました
いったんレポートを終了しようと思います
品種 ビトント
たくさん実っている様に見えますが…
ほとんどが裂果しています
残念です
花が咲いていますが
着果は難しいかなぁ
品種 ミニヒメ
真っ赤なトマトが…
割れてますねぇ
食べらるかなぁ?と口に入れましたが
腐っていました![]()
品種 レジナ
葉がかなり混み合っています
レジナも食べられる状態ではありません
ダイソーの底面給水鉢のレジナ
徒長しまくったあげく
枯れてしまいました
品種 ちびっこ
早く収穫すれば良かったなぁ
元気に育ってくれました
春から夏にかけて
楽しませてもらいました
もう少し丁寧な
栽培レポートをしたかったのですが
たくさんの種類を育ててしまい
雑になりました…
来年は頑張ります
番外編
品種 ミニミニ千成キュウリ
こちらも長雨の影響で
枯れてしまいました
結構収穫できたので
来年も育てよう
お疲れ様でした














