レジナ、花がさかない 鉢植え専用おてがるミニトマト 「レジナ」 本当にお手軽なのか?栽培しています 令和3年1月1日に種をまきました 本日で185日目です もう花は咲かないみたいなので 収穫後に撤収します 2月14日の第二のレジナは 室内のためか?花が全然咲きません 外での栽培に切り替えました これで復活を願います 屋外レジナのこちら 葉っぱでトマトが見えないため 少し切ってみました こ、こんなにミニトマトが! 気づかなかったので身割れ しているトマトもあります🍅 室内栽培と違い トマトが大きく たくさん実っていました よく見ると虫にもやられています さぁ何個収穫できるでしょうか? 全部で38個収穫できました! 味は… うぅ〜んって感じです 火を入れると美味しいかもしれません まだまだ実っており 枝が折れそうです 他の夏野菜も収穫できました ミニミニ千成キュウリは18本取れました サカタのタネ トマト レジナ 0.6ml【郵送対応】 楽天市場 330円 中原採種場 キュウリ ミニミニ千成 約8粒 【郵送対応】 楽天市場 550円 『マンマミーア大豊作!』鉢植え向きミニトマト 「マンマミーア」 夏の収穫を目指して再挑戦中です 令和3年1月17日に種をまきました本日で161日目です 大豊作中!第一弾は夏が…ameblo.jp