鉢植え専用おてがるミニトマト
「レジナ」
本当にお手軽なのか?栽培しています
令和3年1月1日に種をまきました
本日で164日目です
日光が当たらないので
部屋を変えました
レジナついに赤くなりました
室内で育てると
あんまり脇芽も出ず
ヒョロヒョロな姿
葉先も茶色くて
見た目が悪いです
それでも嬉しいトマト栽培
とても長かったですが
なんとかここまで
辿り着くことができました
観賞用ではないので
収穫しました
味は…
ミニトマトって感じです
マンマミーアの方が甘くて美味しいかな
2月14日に種をまいたレジナ
こちらもヒョロヒョロです
支柱が必要です
やっと花が咲き始めました
日光は大事です
屋外のレジナ
まだ赤くなっていませんが
大きなミニトマトが実っています