東博『美のはじまり』観てきました | すべての歌で手をつなごう!〜ぴょんのブログ

すべての歌で手をつなごう!〜ぴょんのブログ

家族のことや日常的なことを氣まぐれに書いてます。
お暇な方おつき合いください。

東京国立博物館で『VR DNGU 美のはじまり』を観てきました。

(東洋館地下1階ミュージアムシアター)



チラシには国宝土偶 全5体が集結と書いてあって人間のナビゲーターもいましたが


わたしが好きな遮光器土偶はナビゲーター役で声優さんが話してました。

(遮光器土偶は国宝じゃないって初めて知りました)


展示されていないので直接見れない代わりに足の裏が見れたり、実物はとても小さくても画面にはとても大きくてVRの良さがありました。


見終わってから入口付近に遮光器土偶とみみずく土偶など

レプリカが置いてあったので思いっきり触れて写真も撮れたので大満足です。




さらに平成館で埴輪や縄文土器など見学!


入口には盛装女子の埴輪がお出迎えしてくれてて(これはカメラOK)



帰りに公園のチケット売り場のところにガチャがあって火焔型土器もGETできました。

小銭があればもっとやっていたので1回で終わって良かったかも。


暑さに負けて行きたかったお店には行かずに上野駅まで戻ってカレーを食べて帰りました。