2型糖尿病のリスクを上げる要因とは?

 

年齢・・・年齢が1歳上がることに2%上昇する

肥満・・・BMIが1増えるごとに17%上昇する

家族歴・・・糖尿病家族歴がある場合、2~7倍上昇する

高血圧・・・高血圧症がある場合2倍上昇する

喫煙・・・1日20本以上吸う場合非喫煙者と比べ1.4~3倍上昇する

飲酒・・・1日1合以上飲む人はの場合、非喫煙者の1.3倍上昇する

 

これらのリスクファクターの他「不眠」「シフト制勤務」「ストレス」なども糖尿病の発症リスクを上げるという調査報告があります。

 

 

 

~1型糖尿病~ 

・発症年齢

➡若年者(25歳以下)に多い傾向

・発症の特徴

➡急激に症状がでて発病することが多い

・体型

➡瘦せ型に多い

・主な原因

➡膵臓のβ細胞が破壊され、インスリン分泌ができなくなる

・主な誘因

➡ウイルス感染などによる免疫異常

・症状

➡口渇、多飲、多尿

これらの症状を訴えて受診し発見されることが多い

・治療

➡飲み薬では不十分でインスリン注射が必須

 

~2糖尿病~

・発症年齢

➡成人~中高年

学童期の小児も増加

・発症の特徴

➡気づかないうちにゆっくり発症

・体型

➡肥満体が多いが痩せ型にも多い

・主な原因

➡生活習慣や遺伝的な要因でインスリン分泌不全・機能低下などが起こる

・主な誘因

過食・運動不足・ストレス

インスリン分泌不全・低下などが起こる

・症状

➡無症状が多い

健診で偶然発見

・治療

➡食事療法・運動療法・投薬

 

 

血液中に糖(ブドウ糖)があふれている高血糖状態になっているにもかかわらず、ずっと治療せずにいると、頻尿・多尿・口渇・易疲労感などの「高血糖症状」が出てきます。

 

 

 

血糖値を上昇するスピードは食べ物は食材によって違う。

 

 

それを数値で示した指標が「GI(グリセミック・インデックス)」という。

 

・GI値が70以上は➡高GI食品

 

・56~69は➡中GI食品

 

・55以下は➡低GI食品

 

 

低GI食品を中心に食べていれば血糖値をあげにくい食事になるのです。

糖尿病予防は常日頃の運動・食事・ストレス解消から努めていきましょう。

 

栄養、運動、ストレス解消を見直して未病予防!