運動習慣とお食事の改善で健康に導く整体ピラティスウォークの東城です!

本日は死亡率、第一位「癌」についてまとめてみましたので是非最後までご覧ください。

 

 

 

●日本に多いガンとは?

 

現在、日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんになると言われています。がんは、すべての人にとって身近な病気です。

がん細胞は、健康な人の体で毎日数百から数千個発生すると言われていますが、通常は免疫細胞によって排除されています。

しかし、

免疫細胞の認識ミスや老化による免疫力低下などが原因となり、生き残ったがん細胞が成長することでガンと診断されます。

 

 

 

●がんになる確率生涯では

 

男性➡65.5%

女性➡51.2%

 

がんで死亡する確率生涯では

 

男性➡26.2%

女性➡17.7%

 

 

●日本人に一番多いのは

 

男性

肺がん24%、大腸がん13%、胃がん12%、膵臓8%、肝臓7%

 

女性

大腸16%、肺12%、膵臓がん12%、乳がん10%、胃がん9%

の順となっています。

 

 

 

 

●日本人に多いガンの種類?

大腸がん、胃がん、肺がん、膵臓がん、肝臓がん、前立腺がん、乳がん

 

●がんを防ぐためには

タバコをすわない

他人のタバコの煙を避ける

お酒は程々に

塩辛い食品は控えめに

野菜や果物は不足にならないように

食べ物から適量のビタミンと繊維質のものを多くとる

適正体重維持

筋肉量維持

焦げた部分はさける

かびの生えたものに注意

日光に当たりすぎない

適度にスポーツをする

体を清潔に

定期的ながん検診

身体の異常に気づいたらすぐ受診を

正しいがん情報でがんを知ることから

 

 

 

●ガンを増殖させる低体温

がんは35°c台の体温の時に、もっとも活発に増殖しやすくなる。さらに体温が下がると免疫力が低下し、カゼなどの感染症や病気にかかりやすくなったり、花粉症などのアレルギー症状が現れやすくなったりするので注意が必要です。

 

がん細胞は39.3℃で死滅する。

 

■身体を芯から温める食べ物

しょうが、ネギ、ニンニク

 

■身体を温める服装

腹巻き、タイツ、ホッカイロ

 

■身体を温める運動

ウォーキング、ピラティス、スクワットなど

 

■身体を温める入浴

半身浴、足湯

 

 

●これは注意しよう

 

飲酒

 

タバコ

 

赤み肉、加工肉

 

塩分

 

肥満

 

感染

 

 

 

●がんを消す食材

キャベツ

白菜

ほれんそう

しそ

えごま油

とまと

かぼちゃ

ブロッコリー

大根

カブ

にんじん

たまねぎ

赤玉ねぎ

ニンニク

じゃがいも

サツマイモ

大豆

キノコ

海藻

ごま・ナッツ

魚・貝

とり肉

ヨーグルト

レモン

リンゴ

はちみつ

たまご

 

あくまでも偏りすぎず糖質・脂質・ビタミン・ミネラルなどバランスよい食事を心がけましょう。

 

 

がん予防は日頃の積み重ねが重要です。

運動習慣・筋肉量維持・食習慣改善アドバイスに整体ピラティスウォークはがん予防に対しても全力でお応援します。

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました♪