こんにちは整体ピラティスウォークの東城です!

健康は1日1日の積み重ねが重要です。

その積み重ねの質を高めることでみるみる健康体質に!(^^)!

 

いつまでの健康で生活を楽しむヒントとして

栄養分析についてお話していきます♪

 

 

 

Inbodyで得られる水分量分析と栄養評価

 

水分

(体を構成している)

 

タンパク質量

(筋肉をつくる)

 

 

ミネラル

(骨を丈夫にする)

各栄養評価が行えます。

 

 

■水分について
臓器は24時間水を燃料に動いているので、1日あたり少なくとも2Lは水を飲みましょう。
水分摂取のコツとしては、一気に飲むのではなく、こまめに摂取することです。

また体内にある水分は、栄養分や老廃物質を血中に溶かし運びます。

老廃物質は血液に溶けた状態で腎臓に運搬され、ろ過され尿として排出することで血液成分の濃度を一定に保ちます。細胞活動を維持し、体温を調整します。

■たんぱく質
筋肉をはじめ、臓器、血液、皮膚、髪、爪など体の組織を作る材料です。

1食あたり手のひら1枚分を意識します。

 

手のひら➡20g

男性➡21.7g

女性➡16.7g

 

必要以上摂取した場合は

●尿で流れる

●脂肪になる

●肝臓・腎臓の疲労に繋がる

上記のことから私はプロテインは必要ないと考えています。

 

食品から摂取できる手のひら1枚分のタンパク質を摂取し+プロテインを摂取したら

肝臓、腎臓を疲労させさらに脂肪として蓄積されるのであるならばわざわざ必要ないと考えています。

 

無駄な経費をかけずに咀嚼を促し満腹中枢を刺激し食品から良質なタンパク質を摂取した方が賢いと考えます。

 

 

■ミネラル

骨、歯などの材料

60歳女性の約5人に1人が骨粗しょう症です。

閉経後の女性に多い病気です。

男性より2~3倍多く

70歳代の女性では3人に1人が骨粗しょう症。

 

予防策

・太陽に浴びビタミンDを活性化

・カルシウムの摂取➡乳製品、魚、海藻
・振動を加えて運動による骨刺激

・ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます➡シイタケ、鮭など


この機会に体組成計チェックをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ご予約体験2000円より

 


 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました♪