午前中、義母のお見舞いへ。
なかなか退院が決まらず。
本人も早く帰りたいご様子。そりゃそうよね。
病院の玄関に、七夕の笹が置いてあります。

これは娘の。
自分で考えた願い事。

息子も短冊を。
この笹に飾ってある短冊。
中には関係ない願いもあるけど、ほとんどが「元気になりますように」「退院できますように」「手術が成功しますように」・・・など。
切ない気持ちになりました。
皆さん、元気になったらいいな。
*
午後。
古くなったベビーカーをクリーンステーションへ持って行きました。
手続きをしたあと。
おじさんは軽々とベビーカーを持ち上げ、ポイッと巨大ごみ箱へ・・・。
・・・・・あ。
切な!!!!!
娘と息子が使ってきたベビーカー。
走馬灯のように思い出がフラッシュバック!!!
思わず涙ぐんでしまった私でした。←泣くのか!??
もっとちゃんとお別れしとけば良かったです。反省。