オチはない駄文~接客~ | 徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

NPO法人 RTA指定スクール Smile Space
~赤ちゃんとのかけがえのない時間を~
  教室の内容・日々思うことを徒然



今日のお昼。
回転寿司を食べに行きました。

息子とデート♪
最後にソフトクリームを二人でつつく姿は、まさに恋人同士♪笑


途中。

店内が追われちぎってる様子がよく分かりました。そして私のオーダーは2回忘れられました。

ま、怒らないけどね。

私はめったに怒りません。

沸点がめちゃめちゃ高いので、私が怒る時ってよっぽどの時ですね。



それにしても。

最近、やる気のない店員さんが多い気がします。
何て言うかな…マニュアル以上はしませんよ的な…。仕方なくやってるよ的な…。


接客が好きな人や、仕事を楽しんでる人って、何となく分かります。

自然と自然な笑顔が出てくる人。
言葉が優しい人。
所作が丁寧な人。
などなど。

普段から人と関わることが好きな人って、そのまま仕事にも現れるんでしょうね。



学生のアルバイトも、随分個人差が出てるのが分かります。


話は前後しますが。
少し前の図書館での話。

カウンター業務を若葉マークの男性がされてました。
後ろで図書館の方が見守っていたので、あぁ学生ボランティアとか職業体験とかかなって思いました。

中・高生かなぁって。

まぁそれが・・・。

へったくそ!!!!
声ちっちゃ!!!!
やる気なし!!!!

(*_*)

後で聞いたのが。

彼は卒業間近の大学生だったそうです。


ビックリしました。


彼…やっていけるんだろうか。苦笑



スーパーのレジ業務に、バイトの女の子がいました。


これもまた・・・

へったくそ!!!!
声ちっちゃ!!!!
やる気・・・略



一応ね、バイトとは言えお金も頂いてるわけじゃないですか。
せめて笑顔を見せませんか?と思うのです。

若いならなおさら、その元気を全面に出せばいいじゃない?と。

ちんたらたむろって外回りすんなよ…と。


死んだ魚の目をしてるバイト人が増えてるような気がします。

(人のこと、言えた立場じゃないけどさ)




何が言いたいんでしょうね、私。


最後に。寿司つながりで小ネタも一つ。

明日の夜7時~
回転寿司「金たろう・藍住店」にて。

マグロの解体ショーがあります。

解体後は、ジャンケン大会が行われて、新鮮なマグロをGetできますよ~。

徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆-120621_122000.jpg


オチ なし!!!