講座が面白かったんですよ~ | 徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

NPO法人 RTA指定スクール Smile Space
~赤ちゃんとのかけがえのない時間を~
  教室の内容・日々思うことを徒然

この仕事を始めてから、いろいろな講座に参加しています。

講座内容ももちろんですが、同時に私は講師の方も見ています。


どのような喋り方をするのか

どうやって人を引き付けているのか

身振り手振りをどうしているか


共通していること。


人前に立つ人は、とにかく熱い!!!! メラメラ


主に子育てに関する講座を聞いているからかな?


とにかく熱いんです。笑


そして楽しんでおられる。


これって大切ですよねキラキラ

自分が楽しくないと、人を楽しませることはできないから。


この前のいっこさん も楽しかったし、書けてないけど夏の講座や、先の食育に関する講演会もとても楽しい講師の方々でした。いいなぁ☆あんな風に人前で喋れるようになりたいなぁ☆

これからの経験が、きっとなりたい自分へとつながっていくんでしょうね。


日曜日は、子育てコーチングの講座でした。


講師は 河内理恵さん。 元NHKキャスター他もろもろ。

輝かしい経歴をお持ちです。


まぁぁあ!!!  おもしろい!!! にひひ


ずっと笑っていられました。



特に印象に残ったことを書いておきますね。


合格子どもは 目に活力・顔に性格・声に教養 が 現れる


合格明るく挨拶 助け合う 理解する まごころ 笑顔で

  (家庭コミュニケーションのあたりまえ)


合格5歳までに手足を使って遊ぶ ~ 五感をフルで使いましょう


合格見る・聞く・言う が できることが大切



その他にも盛りだくさんの内容でした。

今後の教室にも活かしていきたいと思います。



ペタしてね