去る11月23日。
鳴門で RTA メンバーによる四国交流会が行われました。
鳴門の鯛めしとハマチの刺身を食べ~
渦の道を歩き~ 遊覧船から鳴門大橋を見上げ~
遊んだだけではありませんよ!!?
この日は 遠くは広島、高知、愛媛、香川、そして徳島のママセラが集まったのです!
RTAの理事メンバーの一人である松本先生にも来ていただき、
貴重な時間を過ごすことができました。
あ・・・私、名前シールがお腹に付いたまま…
理事であっても、普通にママなんです。
ママなんだけどセラピスト = ママセラ
ありがとうございました。
RTAの魅力って、こういうところです。
資格取りましたよ~ → はい、あとはご自由に~
ではありません!!!
横のつながりを大切に、分からないことはお互いに支えあいます。
私なんてまだまだ分からないことだらけ!!!
交流会に参加された皆様、本当にありがとうございました
*
そしてお次は 徳島ミーティング。
私たち徳島のママセラ達も、 ごそごそと・・・・・ ニヤリッ
来春 徳島県内で イベントやっちゃいますよ~~~
こちら 徳島ママセラ のブログも、読者登録お願いいたします♪
次々と新しい内容をアップしていきますからね♪ 要チェキ!! ←古い?