か・み・や・まるけっとVol.5 暮しとアートの蚤の市 | 徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

NPO法人 RTA指定スクール Smile Space
~赤ちゃんとのかけがえのない時間を~
  教室の内容・日々思うことを徒然

小雨が降る中、神山のイベントに行ってきました。


今回で5回目となる 「かみやまるけっと」

いつもは一つの会場で1回のイベントみたいですが、今日は初の試みで、神山のお散歩コースにワークショップを散りばめた形にしたそうです。神山に移住してきた人達と、地元の方達とが協力し合って、いろんなイベントで盛り上がりを見せています。



笑顔のある場所

ちょこちょこ神山には行きますが、いつも癒され、ゆったりとした自然に包まれます。


ここに集まる人達も、独特な雰囲気があり、いつもの私の世界とは違います。

(↑こう書くと失礼ですが…汗)

何というか…時間の流れが違うというか…、神山に来ると、自分がいつもどれだけ焦って過ごしているかが良く分かります。なので神山に来ると、いつも最初はつまづくような感覚に陥ります。得意げ


まず最初にあいたかったのは ろうそく夜さん

久しぶりに会いました。(ろうそく夜さんでの教室がなくなったわけではないんですよ、一応!)

おいしい珈琲をいただきました♪


それから 子どもたちが作品作りして

石垣風沖縄そば/あまくま屋 を食べて

ハンドメイドアクセサリー/アメリ で衝動買いを我慢し…

子どもたちは 東 早紀さんにアニメ風似顔絵 を描いてもらい

薪パン が欲しかったけど、あまりの人気に完売してて…

無農薬神山産のお野菜/イキヤキPong で大根買ってラディッシュおまけしてもらって♪

包みピザ・ぜんざい/楽楽茶屋 を食べて~  


(食べてばっかかぃDASH!)


もう一度寄ろうと思ってた 雑貨/猫の舌 は時間切れ。

娘が欲しがってた手縫いのバッグのお店も時間切れ。


【全て イン神山 おさんぽまるけっと  参照】


楽楽茶屋さんが、娘にバッグをくれました!ありがとうラブラブ


ここの茶屋さんの娘さんが、シンガーソングライターの 宮城 愛 さん。


私は彼女の歌声しか知らなくて。

沖縄そば食べてたら、普通に彼女も食べに来ました。びっくり。

神山の方だったってのも始めて知って、何だかドキドキしてしまいました。

いゃ、あまり彼女を知らないくせに緊張って…ねぇ。。。

でも神山出身って分かって、うん、納得!!


愛さんの歌声や世界観は、惹きつけられるものがあります。


そして12月23日~も素敵なイベントがあるそうですキラキラ

愛さんもそこで歌うそうです。

お子様連れでも絶対に楽しめるというイベントだそうで…気になる!!!



笑顔のある場所-111106_163452.jpg   こちらは 楽楽茶屋での1枚


茶屋さんのブログ 楽音楽日  を チェックチェック♪♪♪

(まだ12月のイベントについては書かれてないみたいですが)



長くなりましたが。

読んでいただきありがとうございます。


ペタしてね