11月3日 (いいお産の日)
~いのちのココロを語ろう~
アスティ徳島内・フレア徳島にて、トークショー&映画上映会に行ってきました。
率直な感想。
生きてるだけでまるもうけ
どっかで聞いたことありますか?
事前に著書を読んでいたけど、映画はまた違った感動でした。
ダイレクトに衝撃が・・・。
そして泣けるシーンでは
まさかの息子っち、座席に足を挟む・・・・・ 2回も・・・
泣けないじゃないか!!!!
ご迷惑おかけしました
なぜ生まれてくるのか
生きてることの意味は何なのか
あぁ 私も一生悩んでいくんでしょうね。
最近 お友達から、漫画「NARUTO」を借りて読んでるんですが。
(いきなりナルトかいっ(@Д@;)
死ぬ瞬間に 初めて生きてきた意味を成す ←ちょっと違うけどこんな感じ。
って言葉がありまして。
そうだね。
死ぬときは何も持っていけないから。
だから生きてる間に、形を・想いを残しておきたいのかもなぁ なんて。
小学生のとき。
夜、眠ろうとして「死ぬ」ということに恐怖を抱いて母に助けを求めたこと。
(ちなみにこの体験って、けっこう皆さんが通る道だそうですね)
あれからずっと「死ぬこと」が怖かったけど、
大きくなるにつれて、
「怖い」よりも「今死んだらぜったい後悔する」ことの方が気になりだしました。
だから今は、そんなに怖くはないですね。
「うまれる」は続編を撮影中だそうです。
ぜひ、続きも見たいですね。