丑三つ時にこんばんわ。
先日、交通事故に合いました SmileSpace 山本です。
皆様。
シートベルトは大切です!
チャイルドシート・ジュニアシート、絶対にしてください!!
え?どんな事故だったか??
気になるなら、聞きにおいで 笑
*
さて今日は。
「あえるでのお母さん癒しの時間」でした。
あいにくの雨。しかもけっこう大降り。
残念だけどお客さんは来ないかなぁ…と思ってたら。
来てくれました! ありがとうR君ママ!!
初夏にベビマ講座を受けてくれたママさんです。
ハンドトリートメントをご希望されました。
のんびりとお話しながらのハンドトリートメント
いつも頑張ってる手に 「お疲れ様」 という気持ちを込めました。
R君はというと・・・
ご機嫌にスタッフと遊んでました!
うーーーん、可愛い!!
もうつかまり立ちしちゃうもんね~大きくなったなぁ!!
終了後はあったかいお茶で一息。
ノンカフェイン・ルイボスティーでございます。
さて タイトルにありました +α ・・・
あえるスタッフの方にも練習台・・・いやいや、いつもお世話になってますから、
リフレクソロジーさせてもらいました。
リフレクソロジー。
意外と皆様、されないんですよね。
やっぱり、「素足」をさらけ出すのには抵抗があるかな?
もちろん本格的なマッサージとしてプロから受ける分には、心構えができてるんでしょうが。
私ができるのは 確かに「プチ」 です。
それでも、ちゃんと講座も受けましたし、修了書もありますよ。
そして「プチ」とはいえ、効果は覿面です!!!
全身へ伝わりますからね
!!!!! 毛深っっっ!!!
※お目汚し失礼しました※
そう、今日はあえるスタッフのぶぅた君にもリフレをしました。笑
男性への癒しって、あまりないですよね。
確かに女性と体つきも違いますから、施術するほうも力が入ります。
でも リフレ=痛みを伴うもの ではありませんから
ぶぅた君。リフレは初体験。
「気持ちいい!!!」 そりゃそうさ~
この気持ちよさの虜になったぶぅた君は、この後ハンドトリートメントもご希望されました。こういった癒しを初めて体験して、「女性はいいなぁ。こんな癒しを受けれるんだもんなぁ。僕が女だったらエステとか行きまくると思うよ」とのご感想をつぶやいておりました。ある意味、女性の特権だったりするのかな?でも、今の時代、働くパパさんにも癒しは必要だと思います。
これを見たママさん?パパさんと一緒に参加してみませんか?
(けっこうな無茶振り・笑)
デトックス効果もあるリフレクソロジーですので、午後のぶぅた君はトイレの回数が増えたみたいです。
(毒素がおしっこと一緒に排出されます)
次回 「お母さんへの癒し」は
10月28日(金曜日) 9:30~ 詳細はコチラ
お待ちしてます('-^*)/
最後に。お目汚しのお詫びです。
娘の生け花教室で使ったバラを、ドライフラワーにしようと
吊るしております~。
○*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:o○
RTA指定スクール
《Smile Space 山本智子》
藍住町勝瑞字西勝地283-2-505
http://
(℡)088-635-1402 (携帯)090-4102-6300
(メール)smile-space@md.pikara.ne.jp
○*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:o○